2022年06月12日 |
東赤石山 |
タカネバラを期待して登るが、少し早かった。 |
2021年07月20日 |
東赤石山 |
シコクギボウシやラン科植物を見に登る。 |
2021年06月22日 |
東赤石山 |
タカネバラを見に登る。 |
2021年05月06日 |
綱繰山・西山 |
アケボノツツジを見に登る。 |
2020年10月25日 |
笹ヶ峰 |
所属するクラブ連盟の集中登山で登る。 |
2020年10月21日 |
西赤石山 |
アケボノツツジの紅葉を見に登る。 |
2020年10月12日 |
石鎚山 |
紅葉を見に登る。 |
2020年07月01日 |
瓶ヶ森 |
花散策で瓶ヶ森周辺を歩く。 |
2020年06月23日 |
東赤石山 |
タカネバラ・ユキワリソウを見に登る。 |
2020年06月07日 |
皿ヶ嶺 |
花を見にクラブの例会に参加。 |
2020年05月25日 |
岩黒・手箱・筒上山 |
シロヤシオ鑑賞と花散策で登る。 |
2020年05月25日 |
大川嶺・笠取山 |
ツルギミツバツツジを見に登る。 |
2019年11月03日 |
三本杭・御祝山 |
クラブの仲間と滑床渓谷から登る。 |
2019年10月16日 |
石鎚山 |
クラブの仲間と東稜の紅葉を見に登る。 |
2019年06月06日 |
西赤石山 |
足慣らしとアカモノを見に登る。 |
2019年05月18日 |
岩黒山 |
アケボノツツジ・ヒカゲツツジを見に登る。 |
2019年05月12日 |
西赤石山 |
クラブの例会で、アケボノツツジを見る。 |
2019年05月03日 |
鋸山・豊受山 |
クラブの例会で、カタクリとアケボノツツジを見る。 |
2019年04月14日 |
赤星山 |
カタクリの花を見に登るが、蕾もありませんでした。 |
|
2018年10月28日 |
笹倉湿原 |
紅葉とウマスギゴケを見に登る。 |
2018年06月17日 |
西ノ冠岳・石鎚山 |
クラブの例会で花を見に登る。 |
2018年05月20日 |
石墨山 |
久万高原町の本村から石墨神社経由で登る。 |
2018年05月10日 |
西赤石山 |
アケボノツツジを見に登るが終盤でした。 |
2018年04月29日 |
赤星山 |
カタクリの花を見にクラブの例会に参加。 |
2018年04月01日 |
赤星山・豊受山 |
マンサクの花を見に登る。 |
|
2017年10月08日 |
石鎚山 |
紅葉を見に東稜を登る。 |
2017年09月02日 |
東赤石山 |
花を求めて権現越に登る。 |
2017年07月22日 |
東赤石山・八巻山 |
シコクギボウシを見に登る |
2017年05月11日 |
鬼が城・三本杭 |
シャクナゲの爆発開花を見に登る。 |
2017年04月22日 |
皿ヶ嶺 |
クラブ例会の下見を兼ね花を見に登る。 |
|
2016年10月30日 |
寒風山 |
紅葉を見に登るが終わっていた。 |
2016年10月15日 |
石鎚山 |
東稜の紅葉を見に登る。 |
2016年08月11日 |
瓶ヶ森 |
初めての山の日に登る。 |
2016年08月10-11日 |
石鎚山 |
東稜を登り頂上山荘に泊まる。 |
2016年05月15日 |
岩黒山・手箱山 |
クラブの研修に参加、ヒカゲツツジが綺麗でした。 |
2016年05月08日 |
西赤石山 |
アケボノツツジを見にクラブの例会に参加。 |
|
2015年10月09日 |
石鎚山 |
紅葉を見に東稜を登る。 |
2015年10月04日 |
沓掛山・黒森山 |
展望を期待して登るが?。 |
2015年08月15日 |
東赤石山・八巻山 |
タカネマツムシソウ・シラヒゲソウを見に登る。 |
2015年05月21日 |
目黒鳥屋 |
オンツツジを期待して登るが、花は少し。 |
2015年05月10日 |
西赤石山 |
クラブの例会でアケボノツツジを見に登る。 |
2015年05月03日 |
岩黒山・筒上山 |
アケボノ、ヒカゲツツジを見に登る。 |
2015年04月25日 |
鋸山・豊受山 |
カタクリの花を見に登る。 |
2014年10月17日 |
西赤石山 |
ツツジの紅葉を期待して登るが?。 |
2014年07月17日 |
東赤石山・八巻山 |
シコクギボウシを見に登る。 |
2014年07月13日 |
石鎚山 |
東稜から登る予定が一般道に変更。 |
2014年06月25日 |
東赤石山・八巻山 |
タカネバラ・キバナツクバネウツギを見に登る。 |
2014年05月28日 |
石鎚山・西ノ冠岳 |
シャクナゲ、イワカガミを見に登る。 |
2014年05月18日 |
岩黒山・筒上山・瓶ガ森 |
ヒカゲツツジ、イシヅチザクラを見に登る。 |
2014年04月27日 |
赤星山 |
あるぷ例会山行滝、山桜を見る予定が?。 |
2013年10月18日 |
三本杭・御祝山 |
クラブの例会の下見で登る。 |
2013年10月10日 |
石鎚山 |
紅葉を観に東稜を登るがガスだった。 |
2013年10月06日 |
西山・銅山峰 |
クラブの例会で登る。 |
2013年09月27日 |
寒風山 |
秋の花を見に裏から登る。 |
2013年07月16日 |
堂ガ森・二ノ森 |
笹原歩きを楽しむ。 |
2013年06月25日 |
東赤石山・八巻山 |
タカネバラを見に登る。 |
2013年06月05日 |
西赤石山 |
アカモノ他花散策で登る。 |
2013年05月15日 |
三本杭・御祝山 |
シャクナゲを見に登るが終盤でした。 |
2013年05月01日 |
鋸山〜豊受山 |
カタクリを見に登る。 |
2012年10月08日 |
石鎚山 |
紅葉を見に東稜から登る。 |
2012年08月31日 |
寒風山 |
夏から秋の花を見に裏を登る。 |
2012年07月26日 |
石鎚山 |
7月末の花を見に登る。 |
2012年05月06日 |
岩黒〜手箱 |
石鎚山から予定を変更して登る。 |
2011年11月20日 |
沓掛山 |
石鎚山系の眺望を期待したが。 |
2011年10月19日 |
寒風山 |
紅葉を見に裏から登る。 |
2011年9月23日 |
塩塚峰 |
秋の高原散策。 |
2011年8月14日 |
二ノ森 |
土小屋から二ノ森ピストン。 |
2011年8月10日 |
岩黒〜筒上 |
夏の花を見に登る。 |
2011年6月10日 |
由良山 |
由良半島の一等三角点へ登る。 |
2011年5月14日 |
岩黒〜手箱 |
アケボノツツジを見に登る。 |
2011年4月29日 |
赤星山 |
あるぷ例会山行滝、カタクリを見る。 |
2011年4月22日 |
赤星山 |
所属するクラブの下見登山に参加。 |
2010年10月27日 |
寒風山 |
裏寒風で霧氷、紅葉を見る。 |
2010年10月17日 |
笹ケ峰 |
下津池より紅葉谷経由で登る。 |
2010年10月10日 |
東温アルプスU |
井内峠〜皿ヶ嶺〜六部堂まで。 |
2010年10月6日 |
石鎚山 |
紅葉を見に東稜を登る。 |
2010年9月26日 |
東温アルプスT |
黒森峠から井内峠まで。 |
2010年9月12日 |
寒風山 |
裏から寒風山に登る。 |
2010年8月15日 |
石鎚山 |
夏から初秋の花を見に石鎚を登る。 |
2010年7月25日 |
東赤石,八巻山 |
花を見に登る(シコクギボシ、タカネマツムシソウ等) |
2010年7月7日 |
東赤石 |
タカネバラ他花を見に登る。 |
2010年6月6日 |
石鎚〜西ノ冠 |
シャクナゲ、イワカガミ、ユキワリソウを見る。 |
2010年6月4日 |
西赤石〜物住頭 |
ツガザクラ他花を見に東平から登る。 |
2010年5月27日 |
皿ケ嶺 |
予定変更の花散策 |
2010年5月22日 |
岩黒〜手箱 |
ヒカゲツツジ、アケボノ、シャクナゲを見る。 |
2010年5月4日 |
冠山なすび平 |
大永山トンネルから登る |
2009年10月21日 |
西赤石 |
紅葉を見に東平から登る。 |
2009年10月18日 |
瓶ヶ森 |
少し変わった登山口から登る |
2009年8月29日 |
石鎚山 |
初秋の花を見に石鎚を登る |
2009年7月12日 |
石鎚山 |
シコクイチゲを見に東稜を登る |
|