茶臼山
(237.1m)
2024年1月7日               参加者:流れ星・レーサー(クラブ例会)
場   所  茶臼山  地図は⇒こちら
行動 仁淀川親水公園8:30⇒塚地峠休憩所8:50
塚地峠トンネル登山口9:03〜塚地峠9:34〜茶臼山三角点10:25〜大峠展望所11:30/(七草調理、昼食)
下山開始12:26〜塚地峠12:49〜塚地峠トンネル登山口13:10
塚地峠休憩所で散会13:15
クラブの今年最初の例会山行(七草山行)で、宇佐の茶臼山に登って来ました。 
(花や風景は、クリックで大きくなる写真があります)。
塚地公園のヤイロチョウとハイキングコースの説明板。
塚地公園の水車、水を落とす場所が壊れて回っていませんでした。
塚地公園から遍路道を使用し塚地峠へ向かう。
遍路道を歩く。
手入れされた竹林でした。
塚地峠から大峠展望所方面へ向かいます。
途中塚地峠の展望所から見る宇佐湾。
大峠展望所への登山道脇でフジツツジの花が咲いていました。
フジツツジは、早くから咲く個体があります。
      
フジツツジ。
今の季節花は珍しく撮影しました(クリックで大きくなります)。
高知市方面を見ながら小休止。
大峠登山道から分かれ茶臼山への登山道脇には、
展望の良い場所・場所にベンチがつくられています。
そんな休憩所が幾つかあります。
 
浦ノ内湾。
高知市南嶺方面の展望。
 
仁淀川河口。
茶臼山三角点。
石鎚秘蔵大権現の石碑。
茶臼山に、石鎚神社の社があり昔は参拝者が多かったと思われる。
石鎚神社第二鳥居、此処から鎖場になります。
此の鎖場は、鎖を使用しなくても登れます。
下側は、石の参道になっています。
茶臼山下の展望所に立ち寄りましたが、展望所からは宇佐の町や海が
綺麗に見えていたが、現在は木が繁り展望は悪くなっていました。
山頂下の展望所横には、戦時中の対空監視所跡が今も残っています。
鏡の様な浦ノ内湾。
展望所からの展望ではありません。
山頂から大峠へ向かう稜線で撮影。
大峠展望所から宇佐湾を望む。
大峠展望所で七草粥を作ります。
 
参加者の持ち寄り食材。
クラブの七草山行は、参加者の食品一品
持ちよりと七草粥で昼食会を行います。
 
昼食中。
大峠展望所は、当日風が強くゆっくりと食事は出来ませんでした。
食事後、記念撮影を撮り早々に下山しました。
塚地峠まで下山。
下り遍路石。
石仏の遍路道を下山。
塚地公園まで下山し本日の山行は、終りました。
カマツカ?の実                ヤブムラサキの実
花は、フジツツジ以外咲いてなくカマツカ、ヤブムラサキ、ヤブミョウガ、
ヤブコウジ、ナンテン、センリョウやフユイチゴの実が見られました。
今回歩いたコース。
クラブ恒例の七草山行に参加して、茶臼山にに登って来ました。
2018年の七草山行で茶臼山に登っていて、山頂から展望所に
直接降りた記憶があり今回巻道を使用して展望所に行きました。
記憶が曖昧でテープを見落とし少し余分に歩きました。
暖かい七草粥や皆の持ち寄りの一品は美味しくお腹一杯になったので展望所で
ゆっくりと休憩したかったです。
しかし、冷たい風が強く早々に下山して来ました。
冷たい強風を除けば、満足のいく山行でした。