赤滝・白滝と青滝山(長坂・金鉱・橘山)
(1175m)
2018年2月11日(曇り時々雪)         参加者:レーサー(クラブ例会)
場   所 青滝山    地図は⇒こちら
行動 仁淀川親水公園7:00⇒しもなの郷夢の森公園8:00
   登山口8:10〜安徳天皇の岩屋9:30〜山小屋9:51/10:10〜赤滝10:10〜
   白滝10:30〜青滝山山頂(三角点)12:27〜林道(作業道)13:05(昼食)/13:25〜
   瀬戸石14:17〜下山口15:08〜駐車場15:28
   しもなの郷夢の森公園15:40⇒仁淀川親水公園17:00
所属するクラブの例会に参加してきました。
今回の目的は赤滝・白滝の氷瀑見物でした。
滝はそれなりに氷結していて見ごたえがありました。
夢の森公園を出発。
前日の雨で雪は解けていると思ってましたが、
路肩には結構残っていました。
林床で衣服調整の小休止。
登山時、時雨て居たので皆さん雨具を着用しています。
   
ロープの張られた尾根。
安徳天皇の岩屋までは結構急な登山道です。
安徳天皇の岩屋。
ここから滝まで、トラバース道に変わります。
途中の山小屋             中津明神山(猿越山)方面
天気が良ければ中津明神が綺麗に見えますが、
今日は山頂は見えませんでした。
小屋で小休止後、赤滝へ向かう    赤滝
   
赤滝
前週の寒波で結構氷結しています。
初めて此処に来る人は、感動していました。
赤滝は氷結する岩が赤いので、「赤滝」と呼ばれています。
赤滝から白滝はすぐです。
   
白滝も氷結してました。
白滝は石灰岩なので岩肌が白い。
   
白滝は近くで見るより遠くから見た方が見栄えが良いです。
白滝から青滝山へ向かうが、トレースは無し。
稜線を外さなければ迷う事はありません。
青滝山は石灰岩の岩が山頂です。
石灰岩が多く出てくると山頂はすぐ近くです。
山頂         三角点(三等)
山頂からは中津明神山、鶴松森、
大渡ダム湖が見えますが、生憎の天気で残念ながら展望がありません。
風が強く寒いのですぐに下山しました。
風が吹かない場所で食事        瀬戸石
食事中ずっと雪に降られました。
瀬戸石を過ぎてもザレ場が多く、土が凍っています。
気の抜けない歩きが続きます。
しもなの郷まで下山            駐車場
下山口から車まで歩き山行は終了。
今回歩いたルートです。GPSログ
所属するクラブの例会に参加し、赤滝・白滝を見てきました。
前日雨が降ったので雪が少ないだろうと思っていましたが、
結構残っていて、行動時間が予定より余分に掛かった。
下山後ゆの森温泉に入浴を予定していたがパスしました。
下山に使った瀬戸石コースは結構ザレ場が多く危ないです。
今回アイゼンを付けてなく冷や汗をかきました。
赤滝・白滝見物だけなら周回コースを取らずピストンを
お勧めします。

今回レポートは青滝山としました。、
(国土地理院の基準三角点名を使用)
登山道の標識は金鉱山です。