笹ヶ峰・三傍示山
(1020m)・(1157.8m)
2017年04月16日(晴れ時々曇り)      参加者:流れ星・レーサー(あるぷ 例会)
場   所  笹ヶ峰・三傍示山    地図は⇒こちら
行動  南国市役所8:00⇒笹ヶ峰登山口9:10
   登山口9:20〜笹ヶ峰10:00〜三傍示山山頂11:20/12:05〜笹ヶ峰13:02〜登山口13:32
   笹ヶ峰登山口13:45〜南国市役所15:15

所属するクラブの例会に参加してきました。
途中立川番所でトイレ休憩。
立川番所、シャクナゲが咲いていました。
   
ヤマルリソウ                エイザンスミレ
登山口近くの車道にはヤマルリソウの群生が見られた。
     
笹ヶ峰隧道下の登山口               石畳の登山道
此処土佐北街道は昔参勤交代の道として使われていました。
昔の主要道のため今も石畳が残っています。

笹ヶ峰近くの天然林                   県境杭
 笹ヶ峰越の説明板              笹ヶ峰山頂
笹ヶ峰の三角点は山三角点です。
国土地理院の三角点は少し西に歩いた場所にあります。
笹ヶ峰から稜線を歩く            これから向かう三傍示山
エンレイソウ              シロバナネコノメソウ
木々はまだ芽吹いていませんが、足下には春を感じさせる草花がさいています。
林床の尾根                三傍示山が近づく
975mのピーク           三県境(高知、愛媛、徳島)
稜線に三県境があります。
三傍示山山頂は、愛媛、徳島の県境になります。
三傍示山山頂。
 山頂木立に包まれ展望は良くありません。
稜線からは少し展望があります            下山時の三県境
山頂を外し展望の有る場所で昼食を食べました。
     
大きなブナの木           スズタケの刈られた登山道
三傍示山                橡尾山、カガマシ山方面
975mのピークからみる展望です。
鹿の食べないバイケイソウ            木に付いた植物を見物
この山域も鹿が生息しています。
数年後にはスズタケも無くなると思われる。
笹ヶ峰からの下山道。
石畳は一部苔が付いて滑りやすかった。
植林帯を下山                  登山口へ下山
 ハルトラノオ              サンヨウアオイ
今回の山行で見られた花です。
 ヤマルリソウ
今回この花が沢山見られた。
殆ど白でしたがルリ色とピンクを載せてます。
     
ユリワサビ               ヘビイチゴ
シハイスミレ             コミヤマカタバミ
     
コチャルメルソウ               おまけのソフトクリーム
帰り路立川PAに立ち寄り休憩、ソフトクリームを食べました。
 
今回の歩いたルートです(GPSログ)。
Uさんにお借りしました。

正月に下見でこのコースは歩いています。
ツツジを期待して登りましたが、稜線の木々はまだ芽吹きがありませんでした。
それでも足下には春の花が咲いており春を感じさせてくれました。