三辻山・工石山
(1108.2m)  (1176.5m)
2015年4月18日(晴れのち曇り)             参加者:流れ星・レーサー
場   所  三辻山・工石山    地図は⇒こちら
行動 青少年の家8:05〜大岩展望所8:32〜黒滝峰直下9:20〜黒滝峰9:50〜三辻山10:20
  〜杖塚11:00〜北の頂11:45〜工石山12:00/(昼食)12:35〜杖塚13:40
  〜青少年の家14:03
あるぷ ハイキングクラブの研修登山で三辻山・工石山が計画されました。
アケボノ、ヒカゲツツジが見頃と思い参加して来ました。
青少年の家から花を見ながら三辻山登山口へ           ヤマルリソウ
毎年この季節沢山の花を見る事が出来るのですが、
今年は少しか咲いてなかった。
エイザンスミレ           アケボノツツジ
今回の登山は三辻山の岩コースを歩きます。
三辻山登山口から10分程登るとアケボノツツジが見られます。
此処の花は傷んでいて綺麗ではなかった。
    
展望岩からの展望                 岩場を登ります
研修登山の為岩場を歩きます。 

    

岩場歩き
研修の為、登山道の先頭も変わりながら地図も確認しながら歩行。
    
垂直に近い岩場
岩場に慣れている人ならホールドがあるのでさほど難しくはありません。
    
黒滝峰のヒカゲツツジ。
丁度満開でした。
黒滝峰からの展望。
     
黒滝峰への標識               ヒメシャラとアケボノツツジ
三辻山にも沢山のアケボノツツジが咲きます。
三辻山山頂                      ブナの芽吹き
三辻山はブナの木が多く有ります。
頂上で小休止
    
  三辻山からドロマイトの採掘跡を通り杖塚へ向かう。
    
杖塚                   タチツボスミレ
アケボノツツジ                       風倒木
杖塚から北コースで工石山山頂へ向かう。
    
トド岩手前で香川の知人「えーちゃんグループ」に出会う。
此処のアケボノが綺麗と教えてくれる。
トド岩でアケボノを写す。
トド岩のアケボノ             北の頂
昨年はこの周辺でタムシバが見事だったので期待して登ってきたのだが
本当にすっこしだけ。アケボノツツジも少ないし花には今年は恵まれないようだ。
            
工石山へは迂回路を使用           シャクナゲのツボミ
予定より早く歩けているので迂回路を使って頂上へむかう。
迂回路から頂上までのシャクナゲ道にはほとんど蕾は付いていません。
    
工石山山頂。
皆さんアケボノツツジが目的でしょうか?沢山の人が登っていました。
工石山山頂でこんな多くの人が居るのは初めてです。
      
工石山山頂に咲いていたミツバツツジとアケボノツツジ。
目の前に咲いているミツバツツジを見ながら昼食としました。
下山中、賽の河原までのアケボノツツジ。
この辺のアケボノツツジが一番綺麗でした。
 
    
今日一番のアケボノツツジ            イシヅチサンショウウオ
賽の河原では香川の「やまももさんご夫妻のグループ」が休憩されていました。
    
杖塚近くのアケボノツツジ。
この辺のアケボノツツジは早く咲きます。
午前中歩いた黒滝峰               青少年の家へ下山
午後には天気は曇り空になっていました。

今回の山行で見られた花です。
   
エイザンスミレ 
            
マルバスミレ                 シコクスミレ? 
            
バイカオウレン
まだ咲き残っていました。
 
    
コミヤマカタバミ               センボンヤリ

今日はアケボノ、ヒカゲツツジの開花が丁度の山行でした。
ヒカゲツツジは花付が良かったがアケボノツツジは昨年と比べると花付は良くない。
ツツジ類は昨年と同じ時期に咲いていますが、他の花はかなり遅い様に思います。
此のコースは岩場がありますのでどなたでも登れるわけでありませんが
アケボノツツジ・ヒカゲツツジを見るには良いコースです。
昨年4月17日に同じコースを歩いています。
 
今回の山行はブログにもあります。