平和丸・白髪山
(1700.8m)(1769.7m)
 2014年5月25日(晴れ)             参加者:レーサー(あるぷ例会)
場   所  平和丸・白髪山    地図は⇒こちら
行動 南国市役所5:30⇒光石6:40/7:05⇒ふるさと林道登山口7:28/7:47〜
   白髪避難小屋8:53〜平和丸9:31/10:10〜白髪分岐(昼食)10:44/11:20〜
   白髪山頂上12:07〜中腹の池12:58〜白髪山登山口14:09/14:35⇒
   光石14:48/15:40⇒南国市役所17:00
毎年5月の最終日曜日に実施される三嶺を守る会、主催の清掃登山に参加してきました。
今回は、総勢60名程が各コースに分かれ三嶺一帯の清掃を実施しました。
所属するあるぷハイキングクラブから10名参加です。
光石登山口でセレモニーの後各グループに分かれ三嶺周辺の清掃を行います。
私のクラブは、白髪分岐にふるさと林道登山口より登り平和丸、白髪山へ行きます。
ふるさと林道登山口より清掃登山開始。
ふるさと林道からの登りは結構急登ですが、30分ぐらいで稜線に出ます。
ザレた場所は綺麗に修復されて、危ない箇所は有りません。

鹿避けネットの内と外       白髪避難小屋周辺の塵を拾う会員
鹿避けネットの効果が確認できます、笹等の植生が内と外ではまったく違う。

  

白髪避難小屋近くから見る三嶺。
カヤハゲ此処は土壌流失を防ぐ処置をしています。
平和丸への稜線        平和丸から石立山を見る
かろうじてブナやツツジは残っています。
稜線には下草や笹はほとんど有りません。
破損した平和丸周辺の鹿避けネット。
今回の登山は、清掃の他にネットの破損状況調査や鹿の目撃情報を報告します。
平和丸のネットは雪の為か支柱が折れていて根本的な修復が必要です。
鹿が掛かり破れたネット     平和丸を後にします
平和丸周辺のネット補修をし白髪山へ向かう。
白髪分岐          ツルギミツバツツジ
白髪分岐で昼食にしました。
綺麗に咲いていたツツジ          白髪山頂上
白髪分岐から白髪山までの稜線上にはツルギミツバツツジが沢山有ります。
まだ咲き始めで蕾が多かった、ツツジのトンネルが出来る事が有ります。
白髪山から三嶺方面。
剣山、次郎岌、中東山方面。
白髪山から南西尾根を池に向かって下ります。
光石登山口へ集合が15時半予定、通常の登山道を降りると時間が余る為
白髪中腹の池に寄るコースを取りました。
下に池が見えます               池まで下山
池の周辺に鹿の死骸が3頭有りました。
鹿駆除の為殺して耳だけ取って放置したのか、半矢の鹿が死んだのか解りません。
この池は、鹿の水飲み場でしょうか。
鉄砲の弾の薬莢が沢山落ちていました、掃除の為拾って帰りました。
スズタケの藪              林道へ下山
中腹の池から白髪山登山口めざしましたが、途中スズタケの藪と谷
に阻まれふるさと林道へ藪コギをし下山しました。
後で話しを聞くとネット張りの為、林道から池まで道を付けて有るとの事でした。
途中で赤テープは見ましたが、テープは追わなく白髪山
登山口を目指した為藪コギを強いられた。
光石登山口で塵の計量と解散式を行って帰路についた。
今回歩いたコース(GPSログ)。出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
カツオさんにお借りしました。

近年は登山者のマナーが向上し三嶺周辺の塵は少なくなっています。
鹿の食害状況は、新しく皮を剥がれた木は数本しか見られず、又鹿の目撃は2頭で、
鳴き声は一度も聞かなかったし、糞尿の匂いもしませんでした。
三嶺周辺の鹿は、食糧が無く他の場所に移動している様に思いました。