2009/9・5

横倉山へ又 散策 その後も散策

天気良し 

       

  

気になる花がある。となると行こうと又、出掛けて行きました〜

天気は良すぎて暑いくらいですが第3駐車場からだと木立の中をあるくのが殆どなので気になりません。

少し日差しが差し込んでくれればお目当ての花も撮影しやすいと言うものです。

↓ ゲンノショウコとは絶対違うと思っていたらやはり「コフウロ」でした。

下のがオシベの色が最高に綺麗 。大好きなシンプルで存在感のある花 、小さい花 

   

マツカゼソウは葉が涼やかです。

   

お目当ての花は気難しがりや。コオロギランをコオロギを連想するように撮影するのは至難の業です

   

拡大鏡を当てて写したり超近寄ってみたり大変。  もう1つの目的はこれウスギキヌガサタケ

今年は大豊作。8月初旬から次々見られています

なんとかなんとかと写して写してこれくらいがいいところ。 

マクロレンズと三脚がないともっとステキには写せない。

これくらいで上等つするしかないでしょうねえ〜〜〜〜

      

ツルアリドオシが実をつけています              シュウブンソウも目立たないけど花が開いている

  

ミュウガの大きな葉の下でちょこんと花を開いて・・    イナモリソウは又来年咲いて見せてくれるでしょう

        

ヒメノヤガラ                            アケボノソウは1株のみ開花

    

ツチアケビ                     ツルシキミ

     

ツルリンドウは今年のお初                   馬鹿試し

     

ツルシキミはこうしてみるとなかなか綺麗ですねえ                 キンラン花後

  

ボケているけど載せたかった〜。ガクが綺麗です            あまり見かけないニワトコ発見

   

マツカゼソウが一面にあってきれいだったけど         マメザヤタケ

この花ってこうして写すとちっとも良くない     葉巻のような変な形のキノコがニョキ〜〜〜

       

出てきて間がないツチアケビなので美形                         アオフタバラン

シモバシラ                               アケボノシュスラン

ハシカグサ↓                       ミズタマソウ↓

 

両方とも小さくて目立たない花だけど毎年初秋に見たい花です

横倉山花散策がすんでも時間がはやい。となるといつものパターンです。寄り道をするのです。

初めての道をうろうろと走っていきます。綺麗な茶畑があったので「ここはどこかしら?」と訊ねるという

恐ろしい花散策。迷子にはならない程度に山道を走っていきます。

標識を見てここが池川だとわかったところにギボウシ大群生でした。

  

種類が多いので同定は難しいのですがカンザシギボウシかな??

         

綺麗です〜  薄い紫が上品

国道を走り知った道に入ると今が旬の花。    好きな    スズムシバナ↑のところに又寄り道です

             

だいぶ暗くなってきた谷あいで咲いていました 昔はもっとあったそうですが草が生えてきて減っているそうです       

 

確かに草に埋もれています

     

大きなシダがあったのでぼちぼちさんに立ってもらい大きさ比較     ハグロソウは1輪のみ開花

ヒメワラビ

 

キンミズヒキ                        もう終わりですね。 フジカンゾウ

あ〜〜又遅くまで花散策でした。日の暮れるのが早くなったのでもう少し早めに切り上げなくてはとおもい

つつやめられません。

帰宅後自転車で買い物にいき食事は7時半から8時の間に食べれるように大急ぎで美味しくつくります。

又も楽しい1日でした。

ぼちぼちさんありがとう〜〜〜。