2010/1・3

工石山(ついでに楽しむ)1176メートル

天気 曇り時々晴れ     参加者 2名 レーサー・流れ星 

登山口(北周りコース選択)12:35 白鷲岩13:09/15 北の頂13:35/40
頂上13:48/55賽の河原14:19 杖塚14:55 登山口15:05

お腹もすいているの大急ぎで車に乗り込み移動を開始した。しかし、なれぬ道なので
間違えてふるさと林道に入ってしまい思ったより時間を食い到着がかなり遅くなった。

でも登山開始が12時半は昨年の4日の初登りよりは早い。車は2台駐車中。
日曜日であってもさすがに登っている人は少ないなあ〜。
    
ふるさと林道から見た妙体岩
    

駐車場脇のミツマタ               登山口

アスナロ                    八起白鷲岩
葉裏が本当に綺麗なんですよね〜

今までしらなかったことを覚えるのって楽しいです
木に興味が無かったから覚えられなかったので今年は少し頑張ってみよう

タイタニックを気取って            シコクバイカオウレンの葉

   

可愛い葉です                      有名な風倒木 

 
 雪なぞものともせず                   いつ見ても気になる木
ヒノキと確かヤマグルマ
 

北周りは寒いので雪が固まっているし風が冷たい     北の頂より見る
石鎚山が見えます〜

午前中の雪光山からは見えなかったのですが
天気が少し回復してきて視界が広がってきました。

山座同定でしばらく楽しみます 
   
 三辻山                      ツルシキミ
12月に登った山はすぐお隣の山

頂上には先客3名が遅い昼食の準備中
青空も出てきて気持ちよくなってきます。

なんとか桂浜も判別がつきますねえ
アセビ               リョウブ実
   

シロドウダン                        シャクナゲ
冬芽がマッチの先のようです。頂上からはシャクナゲ道を下り賽の河原へ向かうと

木は多かったのですが蕾はほとんどなし。
開花は期待できませんね。

生命力に乾杯           冬枯れの賽の河原

     

賽の河原の氷の芸術                    白骨樹

   
妙体岩                      ウメモドキ

歩いていても見るものがないのであまり面白くなくなってつい早足になっていつの間にか杖塚着
登山口はすぐそこです。でも、10分かかってしまいました。

初登りは2つ。一日に高知市民の山・雪光山そして県民の森・工石山でした!
物足りない感じはありますが(雪がまったくなかったので)まあ良しとしましょうか。

今年の初登りレポートがようやく完成しました。

最近更新が遅くなって申し訳ありません。
遅いですがぼつぼつUPしますので

訪問くださっている皆様懲りずに今年もぞどうぞ宜しくお願いいたします
登山だけでなく花散策もあり・他の趣味にも目を向けて色々やっていきます。

私なりの山歩きが今年も続くと思われますので楽しんでいただければ嬉しく思います。