2010/5・22
岩黒山〜手箱山〜筒上山  ヒカゲツツジを楽しむ〜
天気  曇り時々晴れ            参加者 レーサー流れ星

土小屋登山口8:25〜岩黒山9:10〜丸滝小屋9:30/50〜手箱越え10:50/55〜手箱山(昼食)11:35/12:00

手箱越え
12:30〜筒上山12:50/55〜分岐13:30〜丸滝小屋13:50〜土小屋登山口14:25

      
        
 


長沢から予佐越峠経由で土小屋登山口に車を走らすと登る山が見える
岩黒山



手箱山 筒上山

           
この看板を見て登山開始       少し登ると石鎚山がくっきりと見え展望コース開始を告げる
 
             

岩黒山・途中から見る筒上山          手箱山        筒上山
 


歩くにつれ石鎚の形が微妙に変わってくる。上天気ではないがはっきり見えるのが嬉しい〜

   

岩黒山頂上から見える景色は最高。             先ほど車で通過した予佐越峠もはっきりみえます



丸滝小屋へ下る途中にはアケボノツツジが岩にピンク色を添える



この道は山歩きの中のゴールデンルートというのは大袈裟かな〜
ここから丸滝の斜面に黄色が見えるヒカゲツツジだと思うと足も軽くなる

               

丸滝につくと鳥居を抜けヒカゲツツジ見物に向かう。20分も掛けてみて回る素晴らしい〜

(ブログに画像UPしてます)その後もしばらくはヒカゲツツジロードを行く。

               

シャクナゲも思いのほか咲いている。
すり抜けなくてははならないような岩場の間から石垣が見え出すと手箱越え

     

覚心寺修験道場の石垣             先ほど歩いた岩黒山
一息ついてから手箱山へ向かう。ここからも山はずっとついてくるように見える

        

瓶ヶ森も石鎚も見える。



シャクナゲ
手箱山の頂上につくと先着が・・知っている方だった。
東には雪光山、太平洋側には虚空蔵山なども見えるここも展望の山



同じ道を戻り手箱越に着くとここからは少ししんどい場所。
階段をあがり後には鎖場をのぼらないから。

             

斜面にはアケボノツツジ                  鎖場を登るレーサー

    

いつもの白骨林

                    

アケボノツツジ は少なくなっているけれど時折見かけるとはっとする美しさがあった
筒上から鞍部へ下る途中にもヒカゲツツジが見かけられる。
ゴヨウツツジはまだ先になるが少しだけ蕾の白さを見せていた。

         

分岐印
  
                

丸滝小屋近くのヒカゲロード     丸滝を過ぎるとブナの大木の新芽を見つつ土小屋へ歩をすすめた



下山して石鎚山方面を見ると暗雲垂れ込めた状態でした。

私達は薄日もさす中あるけたので 上等な1日でした。
ヒカゲツツツジを充分楽しめたので次回はゴヨウツツジの頃に来たいものだと
話、帰宅しました。


岩黒、手箱、筒上はブログ 5月22日 5月23日 5月24日にもUPしてありますのでご覧ください。