例会山行:石立山 
イシダテクサタチバナの群生地
2023年 6月18日(日)     天候:曇り                 参加者:4名
場   所:石立山   地図は⇒こちら

行動 南国市役所5:55⇒別府峡駐車場6:56 
別府峡登山口7:03〜竜頭谷7:55〜イシダテクサタチバナ群生地10:30〜西峰10:59/(昼食、捨身嶽)
12:15〜石立山12:30〜日和田分岐12:55〜別府峡駐車場16:00

別府峡の駐車場16:10⇒17:20
梅雨時に咲く、イシダテクサタチバナ鑑賞を目的に
例会山行を計画し、四国一険しいと言われる石立山に登りました。
(画像は、花や風景がクリックで大きくなります)
別府峡駐車場からこれから登る石立山を見る         別府峡案内図
石立山登山口        早くも花を見つけ撮影
石立山は、登山口から急登が始まります。
    
ウメガサソウが咲いていました            カタツムリの道標
カタツムリの道標               竜頭谷
カタツムリの道標がある稜線まで登り、小休止。
竜頭谷の渡渉点は、4年程前と比べると谷幅が3倍ぐらい広くなっています。
竜頭谷のザレ場を登る            木に着いた花を撮影
竜頭谷のザレ場は、随分と登りやすくなっています。
石灰岩の急登           別府峡の駐車場を見下ろす
1時間半程登ると、別府峡の駐車場が見られます。
この山の急峻さを感じ取られる場所です。
ビャクシャクの痩せ尾根を登る    標高を上げるとヤマツツジが所々さいていました
やっと石立の西峰が見え出す       イシダテクサタチバナの群生地到着
イシダテクサタチバナの群生地まで3時間半程かかりました。
イシダテクサタチバナ
丁度の開花でした。

まだ蕾も沢山あります。

登山道両脇に群生しています。
少し時間を掛け鑑賞しました。

    
近くにはバイケイソウも咲いていました。
鹿の食べないイシダテクサタチバナとバイケイソウは、繁殖しています。
西峰が近づくと虫が多くなり悩まされました。

西峰で、虫に悩まされながら昼食を済ませ捨身嶽へ向かいます。
マグカップのコーヒーや、昼食のソーメンに虫が入りました。
誰か、この虫食べてもかまんがやろうかと、つぶやいていました。

捨身嶽でポーズをとる会員         捨身嶽からの展望

展望は、良くありませんでした          これから石立山の山頂に向かう
石立山は、西峰と石立山山頂の双耳峰です。
捨身嶽を見ながら山頂に登る。
石立山山頂到着    
山頂で記念撮影。
剣山方面           甚吉森方面
石立山に着くとガスが切れ展望は良くなっていました。
遠く高城山のレーダー建屋が見えました。
日和田分岐まで下山。
この分岐で別府に下ります。
下山も石灰岩尾根歩きです         バイカウツギ
下山時バイカウツギの花を沢山見ました。
岩場に咲くヒメキリンソウ        植林帯まで下山
植林帯の登山道は急斜面に作られています。
昔の道標             滝まで下山
道標が出て来ると下山口は近いです。
水道施設の急斜面を下山   別府峡駐車場まで下山
山の中に9時間程居た山行を終えました。
今回の山行は、イシダテクサタチバナ
以外の花も鑑賞予定に入れていました。
今回の山行で見られた花です(総てではありません)。
イワキンバイ
ユキワリソウ終盤でした。
     
ユキワリソウの白花が見られるのは珍しいです。
ヒメレンゲ          イワツクバネウツギ
イワユキノシタ
      
シライトソウ・コウスユキソウ             キバナノコマノツメ
ギンロバイ(銀露梅)。
今回綺麗な花が見られました。
      
シコクハタザオ              シギンカラマツ
ウメガサソウ              イナモリソウ
標高の高い場所のウメガサソウは、まだ蕾でした。
   
本日歩いたコース。
2019年以来4年ぶりに、イシダテクサタチバナ鑑賞の例会山行
を組んだが、会員の高齢化の為か参加者は少なかった。
イシダテクサタチバナの群生地まで登るのに3時間半程かかりま
したが、イシダテクサタチバナは見るだけの価値はありました。
石立山は、花の山ですので、沢山の花を見る事が出来た山行でした。
近年の雨で、竜頭谷の谷幅が大きくなっているのには驚かされた。
雨が降ると谷を渡渉するのに苦労していたが、少しの雨では問題なく
渡渉出来そうでした。
今回標高1500mを過ぎた付近から虫に悩ませられました。
余り石立で虫にあった記憶が無く虫除けネットを持って無く
食事中に沢山の虫にたかられ、美味しい食事が不味くなった。
長い距離を歩いた為、翌日は筋肉痛が出た参加者もいました。
 
計画してくれたリーダーのありがとうございました。
BACK