例会山行:伯耆大山
弥山から見る剣ヶ峰
2023年 3月12日(日)     天候:薄曇りのち晴れ         参加者:6名会員以外1名
場   所:伯耆大山    地図は⇒こちら
行動 南国市役所5:00⇒大山駐車場8:10
   駐車場8:15〜大山夏道登山口8:29〜二合目9:00〜六合目10:08/(小休止)10:17
   〜弥山11:30/(昼食)12:12〜六合目12:44〜登山口13:58〜駐車場14:13
   大山駐車場14:20⇒南国市役所17:50
雪のあるうちにと伯耆大山に登って来ました。
(クリックで大きくなる画像も在ります)
蒜山SAから見る伯耆大山。
霞んでいますがまだ雪を冠った大山が見えます。
大山寺の参道を夏道登山口まで歩きます。
大山寺橋               橋から上流を望む
登りは、橋を渡った駐車場横から登りました。
大山寺宿坊の説明板           車道からの登山口と合流点
下山は、此処から三名直接車道に下りました。
雪のない参道があったが、直ぐ雪の道に変わりました。
大山寺阿弥陀堂         大山寺の境内を出て夏道を登る
一合目                   二合目
二合目で暑くなり衣服調整を行う。
五合目             六合目の避難小屋近く
五合目では、先行者がアイゼンを着装していました。
六合目の避難小屋まで登り小休止。
当日の雪質では、アイゼン無しでも登れまし
たが、安全確保の為、全員がアイゼンを着装。

六合目から三鈷峰方面            弥山方面
ユートピの避難小屋が見えていました。

最後の登り        弥山に続く稜線
風が強くなり寒さも加わって歩きも遅くなります。

山頂三角点のあるピーク        山頂で記念撮影
風を避け山頂で昼食にしました。

食事中          風が強く、帽子を飛ばし取りに帰る会員
1名スキーで下山する為、山頂で別れました。

スキーで下山する1名は、あっという間に居なくなりました。
剣ヶ峰方面の眺望
山頂周辺の展望。
休日だと言うのに登山者は少なかった。
食事後下山を開始します。
山頂にもっと居たいと言う人もいました。
麓の風景を見ながら下山       六合目避難小屋
避難小屋から、名残惜しい風景を見返します。
五合目まで殆ど休憩を取らず下山して来ました。
ワンコを連れた登山者。
トレランを行っているのか、下山中7合目辺りで
登りに出会い、2合目あたりで抜かれました。
圓流院           登山口近くまで下山
大山寺橋を渡り駐車場まで下山し本日の山行を終えました。
途中、豆腐ソフトクリームが目に付き食べようと思ったが、買うのに登山靴
を脱がなければならず、蒜山SAのジャージー牛乳ソフトを食べました。
 
 
今回歩いたコース。
 
昔は、毎年のように冬の伯耆大山の例会山行を組んでいましたが、
コロナや天候不良で2017年以来久しぶりに例会山行が出来ました。
天候は、山頂付近は強風でしたが、山頂からの展望は良かったです。
雪は、春山を思わせる緩んだ雪質でアイゼン無しでも登れましたが、
安全確保の為装着しました。(一名は、スキー靴でアイゼン無し)
山頂でもっと過ごしたい参加者も居ましたが、風が強く寒いのと
体温を奪われるため食事後長居はせず下山開始しました。
下山は、ほとんど休憩無しで登山口まで下りました。
楽しい山行を組んでくれたリーダーの方、長距離運転
をして下さった運転者の方、ありがとうございました。
back