例会山行:大川嶺と岩屋寺
笠取山手前でツルギミツバツツジを鑑賞
2022年 5月21日(土)            天候:曇り   参加者:10名
場   所:岩屋寺・大川嶺(愛媛県)         地図は⇒こちら
行動 仁淀川親水公園 7:00 ⇒ 岩屋寺駐車場 8:45
駐車場 8:50 〜 岩屋寺散策 〜 駐車場 10:05
岩屋寺駐車 10:15 ⇒ 大川嶺駐車場 11:00(昼食)
大川嶺登山口 11:35 〜大川嶺山頂 11:50 〜
笠取山 12:40 〜 大川嶺駐車場 13:50
大川嶺駐車場 14:05 ⇒ 仁淀川親水公園 16:00
岩屋寺を散策し、ツルギミツバツツジを見に大川嶺を歩いて来ました。
(花や風景の画像はクリックやタップで大きくなります)
岩屋寺参道を歩く              226段の石段
大川嶺の後で岩屋寺へ寄る予定でしたが、
午前中は天気が悪そうなので、先に岩屋寺へ行きました。
岩屋寺本堂              岩屋へ登る
参道には、226段の石段が在り、数を数えながら登って
いましたが、最後まで数えた人はいませんでした。
沢山の岩屋があります         御接待の般若湯を頂く
岩屋寺駐車場             大川嶺の駐車場
午前中、岩屋寺で時間を使い午後になったら、天気が回復すると思って大川嶺へ向かいました。
ところが、昨年同様に今年もガスの大川嶺でした。
外は寒いので車の中で昼食を取り、それから出発しました。
登山口標識             大川嶺は緩やかな笹原です

ツツジを見ながら尾根歩き             キスミレ
今年もキスミレが、見られました。

15分程で大川嶺到着し記念撮影。

大川嶺から笠取山へ向かう。
ガスが無ければ遠くのツツジが見られますが、今年もガスの中、
例会山行は2〜3ヶ月前に決めるので仕方在りません。

綺麗なツツジがあれば、足を停めて撮影します。

綺麗なツルギミツバツツジを写す。
今年は、咲くのが早く山行時は、終盤でした。

綺麗な花が有れば、近くまで見に行きました。

笠取山山頂で記念撮影。
山頂から、水なし山方面へ向かう。
山行予定は、笠取山まででしたが、時間があるのでブナ林を見に行きました。
ブナの新緑と、ガスに煙るブナ林を鑑賞。
ブナ林を鑑賞後、車道を使用して駐車場まで帰りました。
今年も、沢山イタドリの土産をもらった人がいました。

今回の山行は、沢山の花も見られました。
    

ズミ                  チゴユリ

コヨウラクツツジ                アカモノ
    
ツボ(ニョイ)スミレ             ホソバシロスミレ
    
マイヅルソウ
沢山咲いていました。
    
イワカガミ                 オカタツナミソウ
    
ヒメホウチャクソウ            コバノガマズミ
他にも沢山の花が見られました。
        
イワギリソウ
イワギリソウ鑑賞は、今回の山行予定にいれていました。
昨年と比べると多くの株が、盗掘にあい少ししか見られませんでした。

昨年は、ガスの中で展望なし、ツツジは裏年で殆ど開花なし、
リベンジとして大川嶺と岩屋寺をセットにした山行を組みました。
山行日は、天気が悪くリベンジ出来ませんでしたが、
ガスの中のブナ林や、沢山の花を見る事が出来た山行でした。
ハイキング程度の歩きでしたが、楽しい思い出となりました。
 
計画して頂いたリーダーの方ありがとうございました。
山行当日ガスの為、19日に大川嶺に登った会員の梅下様より
大川嶺のツツジの写真を頂きました。(大きくなります) 
笠取山から大川嶺方面。
笠取山。
笠取山。
大川嶺。
峠から南面。
back