例会山行:阿佐尻山
阿佐尻山から見る牛の背、三嶺方面(クリックやタップで大きくなります)
2022年3月27日  天候:晴れ             参加者:8名(かめのこ2名)
場所 : 阿佐尻山 地図は⇒こちら
行動 
南国市役所7:30 ⇒ 堀切大師堂9:20
堀切大師堂9:25 〜 登山口9:31 〜 フクジュソウ群生地9:45 〜 小川三角点10:06 〜
林道出会い 11:20 〜 阿佐尻山登山口(林道使用)11:41 〜 阿佐尻山11:50/昼食12:37 〜
林道出会い13:05 〜 小川三角点14:03 〜 登山口14:19 〜 堀切大師堂14:26
堀切大師堂14:35 ⇒ 南国市役所16:40
フクジュソウを見に堀切大師堂から阿佐尻山に登って来ました。
掘切大師堂           フクジュソウの群生地目指し林床を登る
堀切大師堂で現地集合の1名と合流し登山開始。
堀切大師堂下にもフクジュソウは咲きますが、此処は終盤。
群生地でフクジュソウを鑑賞。
小川三角点          NHKのサテライト局
稜線に在ります。
伐採地に出ると視界が開けます。
牛の背や小檜曽山が見えますが、阿佐尻山は見えません。
牛の背               稜線を歩く
稜線上にポツポツフクジュソウは出てきます。

稜線に咲くフクジュソウ。
(画像大きくなります)

咲き出して間の無い綺麗なフクジュソウでした。
(画像大きくなります)

綺麗な花を見つけては、写真に撮ります。
(画像大きくなります)

上の群生地            林道出会い
登りは、林道を使用して阿佐尻山登山口へ向かう。

阿佐尻山登山口。
此処まで道標は在りません。

阿佐尻山山頂到着       山頂で記念撮影
山頂で、長めの昼食時間(休息)を取りました。
山頂は展望が良く、他のグループと山座同定等をして楽しい時間を過ごしました。

下山準備              阿佐尻山登山口へ下山
尾根を下山                 フクジュソウ
下山は、林道を使用せず尾根筋を下山。
     
フクジュソウ             ユキワリイチゲ
下山時もフクジュソウを撮影、ユキワリイチゲは、
花茎を20株程見ましたが開花していませんでした。

支尾根を下山中               登山口へ下山

今回歩いたコース(GPSログ大きくなります)。

フクジュソウは寒峰や鶏足山へ見に行ってましたが、
今年は、場所を変え阿佐尻山に登って見て来ました。
道中は、曇り空でフクジュソウの開花が危惧されたが、
登山口に着く頃には晴れ間も見え出し綺麗な花が見られた。
歩き始めて20分程で、最初の群生地に着きます。
此処の群生地は稜線まで続いていて、今回2名群生地
の谷を尾根まで登りました。
上の群生地は、花も綺麗で皆写真に納めたり、時間を掛け鑑賞しました。
ヤマシャクヤクや他の花も沢山あり季節を変えれば花が楽しめる山です。
沢山のフクジュソウの花や、ユキワリイチゲが見られ楽しい1日でした。

計画して頂いたリーダーの方ありがとうございます。
back