例会山行:雨ヶ森
雨ヶ森山頂から石鎚山を望む。
2021年11月7日(日)  天候:晴れ                 参加者:7名
場所 : 雨ヶ森 地図は⇒こちら
行動 仁淀川親水公園7:00⇒岩柄登山口7:55
登山口8:00〜岩屋10:07〜雨ヶ森山頂11:05/(昼食)11:45〜岩屋12:22〜
足山の滝上部13:40/13:45〜足山の滝14:20/14:25〜登山口14:38
雨ヶ森に登って来ました。
岩柄登山口              双竜の滝
登山口からは、雨ヶ森は見えません。
双竜の滝も水量が少なく、一筋の流れでした。
足山の滝看板              滝周辺の紅葉
足山の滝は下山時に寄る事にし、雨ヶ森へ向かいます。
登山口周辺は、色づき始めたところでした。
紅葉が出始めた場所で、衣服調整。
登山道は、荒れてガレ場やザレ場が出てきます。
最初の渡渉点で小休止          渡渉点付近の紅葉

沢に沿っての登山道            ルンゼのザレ場
2名登山道を歩き、他の人はザレ場のルンゼを登りました。
ルンゼを登る方が近道になります。

     

ルンゼ              ルンゼ付近の紅葉
ルンゼは、昔と比べると石や枯れ葉がつもり登りやすくなっています。

岩屋下の沢を登る。
この辺は、登山道が明瞭でなく、沢の歩きやすい場所を登る。

岩屋に到着           岩屋周辺の紅葉
岩屋周辺から紅葉が綺麗になる。

岩屋から稜線歩きに変わります。
     

秋色の登山道              岩場を登る

        
山頂直下の急登、結構しんどい登りです。
雨ヶ森山頂。
山頂からの眺望(石鎚山、筒上山、手箱山)。

少し灌木が切られていて前回登ったときより眺望が良くなっていました。
山頂でゆっくり昼食を食べ下山します。

     
下山時は目線と光線の具合が変わり紅葉が綺麗に見えます。

紅葉を見ながら下山              岩場を下山

下山時も、急斜面が続き気が抜けません。
    
綺麗な紅葉には眼が止まります。
     
岩屋周辺の紅葉が一番綺麗でした。
岩屋まで下山          紅葉を見るためにしばしば足が止まります
植林帯に入るまで紅葉は続きます。
植林帯も、シロモジやクロモジの木が紅葉していました。
足山の滝上から見る岩柄集落          滝の落ち口
    
足山の滝落ち口。
水量が少なく、木につかまり下を覗くが、
流水は見る事が出来ませんでした。
足山の滝(下側)に下る途中花を見つけ撮影。
アケボノソウとジンジソウが咲いていました。
    
足山の滝に見物のため立ち寄ります。
    
足山の滝壺で遊ぶ。
    
登山口まで下山。
今回は、滝の中段には足を運びませんでした。

今回歩いたコース(GPSログ)

夏は登りたくない、雨ヶ森に秋色を求めて登りました。
紅葉は、岩屋周辺(1000m)ぐらいが、盛りで綺麗でした。
登りより下り(午後)の陽射で、一段と色が輝き綺麗でした。

登山道は、荒れていていて登りより、下りに神経を使いました。
3時間の登りはきついですが、登っただけの価値がありました。
アケボノツツジや、新緑の季節も良いが、秋色の季節も捨てがたい山です。
下山時、早くも足が痛くなり、翌日の筋肉痛が気になった山行でした。
 
計画して頂いたリーダーの方ありがとうございます。
back