ソーメン山行:土佐の投げ入れ堂
土佐の投げ入れ堂(聖神社)
2019年8月4日(晴れ)                    参加者:9名
場   所   聖神社   地図は⇒こちら
行動 
仁淀川親水公園8:30〜聖神社駐車場9:35〜登山口9:50〜展望所10:10〜聖渓谷10:35〜聖神社10:50
〜聖渓谷11:10 /昼食(ソーメン流し)12:35〜聖神社駐車場12:45〜仁淀川親水公園13:50
あるぷ夏の恒例ソーメン山行を聖渓谷で行いました。
     
途中の神社でトイレ休憩            聖神社駐車場
地図上にある神社です。↑(大元神社、五社神社)二つの名前があります。
     
展望所登山口             最初は急登です
20分ほど急坂を登ると聖神社が見える展望所に着きます。
     
展望所                 対岸の聖神社
展望所で小休止、対岸の聖神社を見物。
     
展望所から聖渓谷へ向かう。
前回行った時はなかった近道が出来ていました。
     
聖渓谷               イワタバコ
渓谷で涼みながら、涼しい色合いのイワタバコや飛沫などを愛でました。
     
前と同じくこの場所でソーメン流しを行う事とし、荷物をデポし聖神社へ向かいました。

     

マンガン鉱の坑道跡         聖神社へ登るハシゴ段
     
聖神社で記念撮影。
     
聖神社参拝後ソーメン流しを行うため渓谷にくだります。
数人駐車場まで下り、ソーメン流しを行う道具を持って登り返しました。
     
ソーメン流しを行う。
右側と左側ではソーメンを取る箸の使い方が違い食べる量が必然的に違ってきます。
     
楽しくソーメンを食べる           集合写真
ソーメンは、一人2束あり一度休憩して完食しました。
      
下山                聖神社登山口
後片づけをし下山しました。
2016年に鶴松森に登った後此処でソーメン流しを行っています。
今回は、土佐の投げ入れ堂といわれる聖神社参拝を兼ねてソーメン流しを行いました。
登山道は少し荒れていましたが、皆無事歩く事が出来ました。
夏の暑い盛りに聖渓谷で涼を取りながら、美味しいソーメンを食べた山行でした。

計画して下さったリーダーの方ありがとうございます。
back