県連道迷い対策:北谷周辺
北谷登山口より鷹羽ヶ森を見る
2019年12月15日(晴れ)              参加者:11名(あるぷ6名)
場   所  北谷周辺    地図は⇒こちら
行動 
北谷登山口7:50〜広瀬分岐8:52〜北谷三角点9:37/9:45A班出発:10:00B班出発〜
大津江山三角点10:45/11:20A班、B班出発〜319.1m三角点12:20/(昼食)12:50〜
三瀬中中学校13:30/14:10セレモニー後解散。
高知県勤労者山岳連盟の道迷い対策(地図読み)訓練に参加しました。
あるぷは、A班、B班の2パーティーで参加しました。
GPS使用禁止です。地図とコンパス(高度計は可)で目的地へ下ります。
北谷登山口を出発。
A、B班揃って北谷三角点へ向かいます。
最初から結構きつい登りです        ヤマモモの木で小休止
      
大きなヤマモモの木です             広瀬分岐
稜線の標識             産屋谷分岐
産屋谷分岐から尾根を登り北谷三角点へ。
産屋谷分岐からの稜線はきつい登りがあります。
北谷三角点            サルノコシカケ
北谷三角点から、地図とコンパスを頼りに尾根を進みます。
踏み跡がありそうでない尾根           大津江山三角点
夏場は踏み跡があるかもしれませんが、今は落ち葉で踏み跡は見えません。
三角点で休憩                A班、B班合流
B班が先に大津江山に着いた為、A班を待ちました。
此処でB班が先に出発。
鹿の角研ぎ跡             平坦な尾根
平坦な尾根は、ルートを間違いやすいです。
B班は、間違いました。
途中咲いていたフジツツジ               三瀬中学校まで下山
A班下山                  集合写真
A班ログ、一ヶ所間違っている程度。
B班ログ、二か所間違い。
B班の間違った場所では、やってはいけないことですが安直に地図を見ずに尾根を追った。
間違いに気が付いたのですが、登り返さずコンパスを頼って三瀬へ下山しました。
登山道でない、山の斜面はきつかった。
間違いに気づいた時点で、登り返すべきと、反省した山行でした。
A班は、思い通り歩けたみたいです。ほぼ間違いなしで下山。
このルートは、何回行っても間違います。
地図読みに自信のある方は、次回参加してください。
通常の例会山行と違った面白みがあります。
back