例会山行:瓶ヶ森テント泊山行
雨の岩黒山
2019年5月18〜19日(雨)                     参加者:5名
場   所  瓶ヶ森周辺    地図は⇒こちら
行動 5/17 仁淀川親水公園8:00⇒瓶ヶ森駐車場10:00/登山口10:10〜避難小屋10;34
  (昼食)11:2 0〜瓶ヶ森駐車場11:5 0⇒土小屋12:20〜丸滝小屋13:10〜岩黒山13:44〜
   土小屋14:20⇒瓶ヶ森駐車場14:50〜避難小屋15:20 (泊)
   5/18 避難小屋8:10〜瓶ヶ森駐車場8:40⇒面河山岳博物館9:40/10:35⇒仁淀川親水公園12:30
   此のページは、所々画像の裏に大きな画像があります。
   携帯はタップ、PCはクリックで大きな画像が見られます。
あるぷの例会で瓶ヶ森テント泊山行を組みましたが、
当日は雨・大幅な予定変更の山行になりました。
     
瓶ケ森登山口           避難小屋に今晩泊まる荷物を運ぶ
瓶ヶ森に着くと雨と強風。大幅な予定変更です。
     
氷見二千石原を登る              右手が瓶ヶ森避難小屋
まず避難小屋で寝床の確保をしました。
岩黒山のトラバース道は、風が吹かないのと丸滝小屋の
ヒカゲツツジが咲いていると思い丸滝小屋まで行く事にしました。
     
風の当たらないトラバース道を丸滝小屋まで歩きます。
途中で会った登山者に、岩黒山のアケボノツツジが綺麗と情報を頂く。
     
オオカメノキ             丸滝小屋
     
丸滝小屋のヒカゲツツジ
       
丸滝小屋では、ヒカゲツツジとアケボノツツジが待っていてくれました。
     
丸滝小屋で花を楽しんだ後、岩黒山に登りました。
     
強風の中記念撮影         アケボノツツジ
岩黒山の最後の登りは強風が吹く度足を止めて踏ん張りました。
     
岩黒山のアケボノツツジ
     
オオカメノキとアケボノツツジ
      
アケボノツツジの絨毯の上を歩く。
     
土小屋駐車場             瓶ヶ森避難小屋で夕食の準備
天気が悪いですが石鎚山の登山者は多かった。
早々に登山は切り上げ避難小屋に帰りました。
小屋に帰って来たら小屋泊の登山者が2名居ました。
     
夕食は、高価な牛肉でスキヤキです。
お酒も沢山持って来ています。
雨なので、長い夜を大宴会で過ごしました。

翌19日も雨、登山は諦め下山します。
     
小屋の後片付けを済まし下山準備中。
      
避難小屋前で記念撮影             駐車場まで下山します
     
車から見る大荒れの風景           面河山岳博物館
時間が早いので面河山岳博物館に立ち寄りました。
     
スズムシソウ             イワチドリ
展示していた植物
     
アカハライモリ             フタリシズカ
アカハライモリの全身赤いのは珍しい。
     
エビネ               面河渓谷
面河山岳博物館で写真展とその他の展示物を見て、少し渓谷散歩をしてから帰路につきました。
 
今回の山行は最初計画していたコースは強風で危険なので風を避ける事ができる
土小屋から丸滝小屋に変更、テント泊も中止としました。
テントを張っても風で吹き飛ばされていたと思います
避難小屋に変更したのが正しいと思いました。
翌日も雨天強風の為、登山は諦めて普段は立ちよらない面河山岳博物館に
立ち寄り写真展とその他の展示物を見て、少し渓谷散歩をしてから帰路につきました。
計画してくださったリーダの方ありがとうございました。
 
back