2009/7・22〜24

北アルプス W

 新穂高温泉〜三俣蓮華岳で見た花

     

 

鏡平が近づき足が軽くなる。降り付くまでに最後のシャクナゲになるのかな?綺麗なハクサンシャクナゲと雪の近くの花を見て下る

下るまでに登りと違う花にあえて嬉しいこと!サンカヨウ・タカネグンナイフウロは此処で見ずに登ったのに〜着くとくといきなり

「かき氷」を頂く。いつものイチゴです。オマケにコンデンスミルクをかけてもらい特別に美味しいおもいをした。

       

ハクサンシャクナゲハは色が様々あるそうだがここのはピンクに白    

斜面は定番の花が咲く。でも、これから下に行くともう見られなくなった。

   

ベニバナイチゴはもう実になろうとしている。上は花が満開だったのに   タカネグンナイフウロはここだけにあった!!

            

オオヒョウタンボクはなんともユーモラス             ツマトリソウ

   

オオバミゾホウヅキ群生             ショウジョウバカマは小屋の上の雪渓脇

    

小屋から先は特に岩の多い歩きとなる。充分心して歩く。鏡池でのんびりすることなく先を急ぐ。ガスって槍が見られない

のが残念だが簡単に来られる事がわかったので又〜と思って下る。 

       

ハゴロモグサ 目立たない花ですが昨夜三俣山荘で図鑑を見てこれは見つけようと注意して歩いていたのでわかりました

葉に特徴があります。ちょっとわかりにくい画像ですが右のほうの葉で雰囲気がつかめるかもしれません

   

コイワカガミとミツバオウレン             ミドリユキザサ

     

エンレイソウ  殆ど終わっていて種になっていたのが多かった   オオバキスミレ

  

オオバタケシマラン 葉の下に隠れるように咲く「蛸」のような花  全体をさっとみると花に気づかない。 

ツマトリソウ・マイヅルソウ 白の花だけが纏まるここは清楚

  

キヌガサソウ2体

  

ツマトリソウをきちんと写したかったのにやはり失敗       ヤグルマソウ 大きくて目立つ

        

マルバダケブキ     ニッコウキスゲ  登りには開花していなかった場所ですっきりと咲く

  

ベニバナイチゴは此処で見納め              サンカヨウ

  

マイヅルソウ                    アオツリバナ

        

四国内ではまだ見たことがないが此処にはたくさんある         ?

       

ズダヤクシュ            ノウゴウイチゴ 岩の上に1株のみ    

    

オオバキスミレ    足が岩だらけで疲れ休みたくなってふっと目をやると咲いていた

ずっと歩き続けて(朝5時25分からもうすぐ11時だもの疲れるはずだ〜。)嫌になってきた。

登って来る人も多いので横により休みながら姿を見る。大きな荷物背負い「還暦だからしんどいような〜」と言いつつ同級生グルー

プ(多分) もくる。若い単独の女性も・・様々な人をやり過ごし「がんばれ・自分」と思って歩く。

    

ミヤママタタビ 下で見る花より小さい          ハリブキ

   

クマノミズキ             タカネニガナ(だと思います)

お腹が空いてきて力がなくなったのでレーサーに「マンマにしよう〜」と言って風吹き上がる陰のある場所で昼食タイムとした。

下を見ると林道がはっきりとわかる。もうすぐ〜。でも、このもうすぐが意外と長く感じられた。いくらお腹に物を入れても足の

疲れがピークに達していたので思うようにスピードがでなかったからだと思う。双六まで一緒に歩いていた父親の不幸に急ぐご夫婦

の姿は見える林道のず〜〜っと先にもなかった。急ぎに急いで降りたのだろう。怪我せずにおりて通夜に間に合えばいいのだが・