鷲ヶ頭山(愛媛県大三島)
(436.3m)
2024年1月20日               参加者:流れ星・レーサー(クラブ例会)
場   所  鷲ヶ頭山  地図は⇒こちら
行動 仁淀川親水公園6:45⇒道の駅「しまなみの駅御島」9:40
道の駅9:55〜遊歩道分岐10:13〜鎖場分岐10:20〜安神山11:24〜鷲ヶ頭山12:13/(昼食)
12:37〜入日の滝分岐12:58〜入日の滝13:35〜安神山と遊歩道分岐14:10〜大山祇神社14:27〜
みちの駅14:35
道の駅「しまなみの駅御島」15:00⇒道の駅 「多々羅しまなみ公園」15:10/15:20⇒仁淀川親水17:45
 
クラブの例会山行に参加し、愛媛県大三島の鷲ヶ頭山に登って来ました。  
道の駅「しまなみの駅御島」から安神山向け登山開始。
安神山へ登るのに通常コースと鎖場経由とがあります。
希望者を募ると多数が鎖場コースを選びました。
ここで2班に分かれました。流れ星は遊歩道、
レーサーは鎖場を登りました。
(此処から下は、遊歩道を歩いた流れ星の写真です)
今から登る安神山。
宮浦港方面の眺望。
安神山山頂。
安神山に咲いていたサクラ。
名は分かりません(たぶんジュウガツザクラ)。
オベリスクの様な岩。
瀬戸内海特有の花崗岩の岩。
落ちそうで危なっかしい岩。
見渡せば奇岩が沢山有ります。
ツツジが早くも開花(名前は分かりません)。
 
岩の側面に作られた登山道。
安神山をズームで撮影。
鎖場を登った仲間が見えました。
此処から下は、鎖場を登ったレーサーの風景(Uさんにお借りした写真もあります)。
 
前方の岩に鎖場が有ります。
一の鎖、結構難しいです。
足場が無く鎖を足場にします。
二の鎖、一の鎖よりか難易度が上がります。
ホールドがない場所が有り腕力が必要。
鎖を登り稜線から見る宮浦港方面。
オベリスクの様な岩向け、稜線を歩く。
稜線からの展望(大三島町台方面)。
真珠の養殖いかだが見えていました。
舗装された遊歩道を、鷲ヶ頭山へ歩く。
 
山頂標識。
昨年あったウチha母サンの標識が無く、ワシga父サンになっていました。
ウチha母サンの方が、語呂合わせがしゃれてて良かったのにと思いました。
後で思いましたが、裏にウチha母サンの表記があるかも知れませんが、
確認していません。
 
山頂からの展望。
鷲ヶ頭山から入日の滝へ向かいます。
下山時、流れ星は、足の調子が悪い為楽グループに加わりました。
入日の滝分岐。
谷向けて急な斜面を下ります。
登山道には、花崗岩の砂礫が流れるのを防ぐネットが張られていて歩き辛かった。
遊歩道のある稜線を振り返る。
下から見上げると、結構高低差が有るのが分かります。
入日の滝へ降りて来ました。
水量が少なく迫力はありません。
入日の滝。
入日の滝下の健徳庵。
安神山の遊歩道と鎖場分岐迄帰って来ました。
大山祇神社に立ち寄り参拝しました。
大山祇神社境内の大楠。
今回歩いたコース(鎖場経由)。
今回の山行は、天気に恵まれませんでしたが、鎖場も面白かったし、稜線や
山頂から見る島並は素晴らしく、天気の良い日にリベンジしたくなりました。
安神山の鎖場は、2本共結構難しく、全員無事クリア出来良かったです。
道の駅で、愛媛の柑橘類を沢山買って帰って来ました。