蟠蛇ヶ森登山と花散策。
2021年1月3日(晴れ)             参加者:流れ星・レーサー他
場   所   蟠蛇ヶ森  地図は⇒こちら
行動 
   鉄塔登山口11:00〜蟠蛇ヶ森12:10/(昼食)13:10〜林道歩き鉄塔登山口14:25

昨年に続き初登りは蟠蛇ヶ森にし穏かな3日に登りました。
南斜面を登るので暖かですし、周辺で花散策もできるので恒例になりつつあります。
近辺でこの寒い季節でも、バイカオウレンやユキワリイチゲが咲いています。
    
鉄塔登山口から登ります。
此処から蟠蛇ヶ森まで90分の標識が有ります。
    
林道出会い、2回林道を歩きます。
林道歩き               蟠蛇ヶ森三角点
龍馬脱藩トレイルレースのコースに登山道が組まれていたのか、
登山道や林道に、進行方向を示すマークや赤いマーカーが残っていました。
山頂からの展望。
興津崎方面                石鎚山
虚空蔵山                    剣山方面
蟠蛇ヶ森には展望台があり展望台からの眺望は素晴らしいです。
   
中津明神山                    鶴松森
大川嶺               鉄塔登山口から見る須崎湾
山頂で展望を楽しみ下山は林道を使用して鉄塔登山口まで下山しました。
下は、蟠蛇ヶ森で見られた植物です。
     
コショウノキ              ヤブミョウガの実
コショウノキの花を目的に蟠蛇ヶ森へ登りましたが、
今年は、まだ蕾が固く開花株には出会えませんでした。
    
シマカンギク             オモト(万年青の実)
蟠蛇ヶ森は石灰岩地の為、オモトが多いです。
セイヨウアブラナ?              タンキリマメ
ノササゲ              タカネハンショウヅル
イイギリ              ヤマコウバシ
ヤマコウバシは新芽が芽吹く頃まで枯れた葉を付けています。
冬山に入ると落葉樹は葉を落としていますが、この木は枯れた葉を付けています。
    
ヤマアイ
ヤマアイの花は陽だまりで咲いていました。
     
ナンテン               リュウノウギク
蟠蛇ヶ森から、牧野公園とユキワリイチゲの自生地へ。
       
牧野公園のバイカオウレン
    
バイカオウレン              セリバオウレン
     
マユミの実              ナンバンハコベの種
マユミの木は園芸種(選抜種)でしょうか?実の赤が綺麗でした。
牧野公園を後にしユキワリイチゲの自生地に向かいます。
     
ユキワリイチゲ
ユキワリイチゲは、夕暮れが近づいていましたが、咲いていました。
 
バイカオウレンやユキワリイチゲが咲いているだろうと、
蟠蛇ヶ森登山とセットで、花散策に出かけました。
昨年はコショウノキの花も咲いていましたが、今冬は
寒さがきつく残念ながら開花株は見られませんでした。
高知では、バイカオウレンやユキワリイチゲは、12月末には咲きます。
登山と花散策で、有意義に過ごせた一日でした。