ドロミテトレッキングで見られた花(T)
6月30日から7月9日までドロミテを歩いて来ました。
途中で見られた花を纏めています。
名前は調べて書いていますが、間違っているかもしれません。
   
Rhododendron hirsutumロードデンドロン・ヒルスツム
Rhododendron ferrugineumロードデンドロン・フェルギネウム
アルペンローゼは2種類あります。(写真はヒルスツムです)
   
トラスピロツンディフォリウム?。
   
ロードタムヌス・カマエキストス(ツツジ科)。
   
Papaver rhaeticumパパヴェル・ラエティクム(ケシ科)。
   
Linaria alpinaリナリア・アルピナ(オオバコ科)。
     
Soldanella pusillaソルダネラ・プシラ(サクラソウ科)。
     
ソルダネラ・アルピナ(サクラソウ科)
イワカガミダマシ 一本の花径に複数の花が付く。
    
ゲンチアナ・ウトリクロザ(リンドウ科)     ゲンチアナ・コキアナ(リンドウ科)。
    
Erica tetralixエリカ・テトラリク(ツツジ科)
エリカ小さな花です。
    
シレネ・アカウリス(ナデシコ科)。
    
オントポンディウム・アルピナム/Edelweissエーデルワイス
結構多くありトレッキング中ほぼ毎日見られた花でした。
     
Trollius europaeusトロリウス・エウロパエウス(キンポウゲ科)
バターカップ又は玉キンポウゲ。
    
Pinguicula vulgaris(タヌキモ科ムシトリスミレ属)
ムシトリスミレ。
       
ムシトリスミレ白花              ヤナギラン
Pinguicula alpinaピングイクラ・アルピナ(タヌキモ科ムシトリスミレ属)。
ヤナギラン:エピロビウム・アングスティフォリウム(アカバナ科)。
    
ラン科(Orchidacees科)テガタチドリ属。
     
ラン科(Orchidacees科)ハクサンチドリ属。
        
ラン科(Orchidacees科)ハクサンチドリ属
ウズラバハクサンチドリ。
     
ゲラニウム・シルヴァティクム(フウロソウ科)。
     
ゲンチアナ・カンペストゥリス(リンドウ科)     ゲンチアナ プンクタタ(リンドウ科)
日本ではオノエリンドウとトウヤクリンドウでしょうか。
ドロミテでは沢山の花を見て来ています。
名前の解る花から順番に載せるつもりです。