四国で夏から初秋に見られた花
8月下旬〜9月中旬


夏の終わりから初秋に見られた花です。
ほぼ高知県で見られた花です。
 
 
画像をクリックすると大きな画像が出ます。

      
コオロギラン
今年は見られないと思っていましたが、
見に行く機会が出来見られました。
          
アキザキネジバナ             ムカゴソウ
アキザキネジバナはネジバナと見た目は全く同じです。
開花時期が2ヶ月程遅いです。 
         
ミヤマウズラ
         
オオミヤマウズラ              イヨトンボ
         
ムカゴトンボ

         

ミズトンボ

         

ミヤマモジズリ
           

ミヤマモジズリ
         
ツチアケビの種             クロムヨウラン
    
チャボツメレンゲ
      
チャボツメレンゲ
此花は花散策にでかけたときだけだけで無く、登山時にも沢山見ました。
     
ミヤマツチトリモチ
登山道脇で見る事が出来た。
            
ナベナ(植栽)マツムシソウ属
昨年から育てていて咲きました。マツムシソウとの比較のために掲載

     

マツムシソウ
大好きな花です。高知県では中部の蛇紋岩地に咲きます。
     
ヒメトラノオ

           

ヒナシャジン                オモダカ

    

ホツツジ                アケボノソウ

      

 オオマルバノテンニンソウ(トサノミカエリソウ)
咲き始めは綺麗な花です。
             
ミヤマトウヒレン              オオダイトウヒレン
             
ヒメヒゴタイ
      
タカネハンショウヅル             バアソブ
     
アサマリンドウ
     
ホソバノヤマハハコ           シュウメイギク(植栽)
     
モミジガサ            アキノキリンソウ
     
フシグロセンノウ 
   

ハガクレツリフネ
          
キツリフネ                ツリフネソウ
今年は沢山のツリフネソウ属を見ました。
 
          
ヒメコウモリソウ
          
タニジャコウソウ 
         
ジャコウソウ
          
スズムシバナ
     
センダイソウ              レイジンソウ 
     
ウメバチソウ 
     
イワギク 
             
ザラツキギボウシ(スダレギボウシ) 
      
ヒナノキンチャク 
       
シコクブシ               ダイモンジソウ 
             
イカリソウ 
       
アキチョウジ
ピンクと一般的な紫
 
             
クサヤツデ                   オミナエシ 
             
シコクママコナ               ハグロソウ

夏から秋にかけて花散策や登山で見られた花を纏めています。
殆んど高知県内で見られた花ですが植栽(2種のみ)や、高知県境(他県)の花もあります。
毎年同じ花を見に行きますが、年により花の状態が違います。
花散策をしていると新しい場所で群生を見つけたり、色の違う花も見つけたりします。
登山では、季節を違えて登ると思わぬ花に出会えたりします。

ブログにはこのページに載せて無い花もあります。
こちらを合わせてご覧ください⇒8月 9月