不入山・久井谷山
(1624.1m) (1536.2m)
 2014年6月1日(晴れ)          参加者:流れ星・レーサー(あるぷ例会)
場   所 不入山・久井谷山   地図は⇒こちら
行動  南国市役所6:30・・・奥槍戸登山口7:55
    奥槍戸登山口8:10→不入山10:45→久井谷山11:45/12:50
    →不入山13:40→奥槍戸登山口15:20
    奥槍戸15:45・・南国市役所17:40
    (行動時間は参考程度にして下さいビスタリ登山の為、2時間あれば久井谷山に着けます ) 
まだ登った事の無い山が例会で計画されました。初めての山はやはり嬉しい!
いそいそと参加します。
剣山の南に連なる山 を槍戸アルプスと言うそうです。
地図上に山名は有りませんが三角点の有る頂を2つ登るのです。
ビスタリ登山の計画で、山の上でまったりした時間を過ごすのだそうです。
素晴らしく良い天気の中土煙あげてスーパー林道を車は走りました。
途中8回も先頭の車は停車し・・落ちた石を除けては走りました。
奥槍戸登山口
次郎岌の反対方向に登山口が有ります          新九郎山、石立山を見て
    
ブナの木がアーチ状になっています        イシヅチテンナンショウ
新九郎山             見事な大ブナの木
次郎岌、剣山                緩やかな稜線歩き
時々稜線上にツルギミツバツツジが咲いていました。
一ヶ所群生地が有りました。
此処ではツルギミツバツツジの観賞時間を取りました。
今日の山行は時間に余裕を取っているので花が綺麗な所や展望の良い場所では
5分や10分は休憩したり愛でたりして時を過ごしました。
大きなヤシャビシャクを見つけた。
    
不入山山頂 
不入山から次郎岌、剣山、一の森、槍戸山。
新九郎山・大規模な崩壊が見られる。
イタドリのみ生えている             北川峠
久井谷山手前のピークは、イタドリのみ生え異様な風景でした。
   
 久井谷山へ登る          頂上三角点
今日の山行は此処まで、すぐ手前のコルで昼食なのでの荷物無しで登っています。
久井谷山のコルで昼食をとります。すぐ横ではミヤマザクラが咲いていました
今日はビスタリ登山です。時間はたっぷりなとってあるので豚汁を作ります。
皆で美味しく食べました。
参加者の差入れもあり普段の倍近く昼食の時間を取りました。
ミヤマザクラ          食事後元来た道を引き返します
ミヤマザクラは、初めて見る花です。
 
下草が全くない尾根               途中の展望所
これだけ下草が無ければ、崩壊するのも時間の問題の気がします。
帰りもツツジや大ブナの場所では時間を取りました。
    
奥槍戸登山口へ下山               登山口に咲いていたヤマガラシ
    
道中でズイナ、アサガラを見ました。
ズイナは希少糖で今話題になっています。
 
今回歩いたコース(概念図)。出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/

あるぷハイキングクラブで、槍戸アルプスの縦走の企画が有ります。
第一弾として、不入山と久井谷山に登りました。
此のコースは次郎岌、剣山、一ノ森を見ながらの稜線歩きでした。
次の計画が待たれます。