2013/3/31
天行山・東宮山
(925m)          (1090.5m)
天気  曇り                           参加者:あるぷハイキングクラブ

コースタイム 地図は⇒こちら

川井峠登山口9:40〜天行山10:30〜東宮山11:30/12:10〜東宮神社12:20

〜川井峠登山口13:50
      

あるぷハイキングクラブの例会で天行山と東宮山が計画された。
高知から遠くて行きたいと思っていたけれどまず個人では行く気になりません。
一度は行きたいとずっと思っていたので参加しました。
丁度桜の季節でもあり道中満開の桜を見ての往復は時間の経つのも忘れる程でした。


 

川井隧道横の駐車場に車を停め白い神社へ向かいます          大北木戸峠線の標識
     

白い神社の鳥居をくぐり天行山へ登山開始          枝垂れ桜が見事です
 

少し登ると東宮山の分岐に着きます       林床にはミツマタの花が咲いて綺麗
現在は白い神社からNTTの基地局経由で東宮山への登山道が出来ています。
    

大師堂まで登って来ました             岩の中腹にお堂が有ります
      伝説では弘法大師が1日で岩屋までの石段を作ったとの事。
  この山は、雨行大権現、弘法大師、大日如来等が祀られている修験の山です。
      
 
天行山 三十三観世音の石仏が置かれています     天行山の頂上への登りは急登です
      

天行山頂上で小休止                頂上標識壊れています
阿波史談では頂上には雨行大権現が祀られているとの事。
        
      

稜線に沿って東宮山へ向かいます              東宮山登山道との出会い標識
ここから少し歩くとシゲちゃんご夫婦に会いました。
早くから登山開始したので東宮山まで登り下山途中でした。
      

途中の大きな赤松                 林道に出ます
       

道標に沿って稜線を登る             この稜線結構きつい登りです
 
 

東宮山頂上には社(東宮神社の奥の院)が2つあります     頂上三角点
     
 


東方向に焼山寺山が見えます      頂上で昼食を摂り東宮神社へ降ります

東宮山頂上の展望はあまり良くありません。

 

春宮神社              保健保安林の標識があります
東宮神社は朽ちかけていました。     この標識の左手に東宮神社が有ります
此処には春宮神社(土御門天皇、後嵯峨天皇を祀る)
と東宮神社(天照大神、国常立命を祀る)が有ります。
平家伝説の安徳天皇や神道の神様を祀る御在所ですね、高知は御在所山ですが徳島は東宮山でしょうか。
東宮神社には立派な参道が有りますが手入れされてなく現在使用されてないみたいです。
          
 
NTTの基地局まで下山してきました             枝垂れ桜咲く川井峠へ下山

今回の登山で見られた花
 

ミツマタ              クロモジ
 
 
アワコバイモ(白花)            白花珍しいです
 
 

タムシバ
丁度満開(稜線で咲いていました)
     

サヌキカンアオイ                     アマナ
 

アブラチャンまだ枯葉を付けています        シハイスミレ
 

今回歩いた概念図です(参考程度にしてください) 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/           
  
天行山と東宮山は隠れた花の山と言われています。
 今回の登山はまだ頂上付近は冬枯れでほとんど花はなく木の花のタムシバしか
見れませんでしたが登山口周辺には春の花が少しだけ咲いていました。          

今回の山行はブログにもあげています。⇒こちら
同じ日に登ったシゲチャン御夫婦のブログはこちらです。