•  
    2013/1/16
    三滝ヶ森・根木谷山
    (242.6m)           (246.1m)
    天気  晴れ               参加者:流れ星、レーサー・モチモチさん・カクコさん

    コースタイム 地図は⇒こちら
      
    県道登山口9:40〜23番鉄塔10:02〜三滝ヶ森10:17〜22番鉄塔10:30〜

    21番鉄塔11:02〜根木谷山11:27/11:57〜21番鉄塔12:15〜

    1番鉄塔12:50〜登山口12:52〜県道登山口:13:30
         

     
    高知市の南嶺の西の山三滝ヶ森と根木谷山にモチモチさんの案内で登って来ました。
    里山ですが十分足の鍛錬になる山登りでした。
    両山共四国電力の鉄塔保線路を使用すれば、少し稜線を歩くだけで頂上に立てます。

          
                
    三滝ヶ森登山口              最初は谷に沿って登ります
    里山ですが最初の登りは結構急登です(四国電力の保線路にそって登ります)。
           
             
            
    23番鉄塔                    三滝ヶ森へは24番に向けて登ります
    途中保線路を外し稜線に沿って登ると三滝ヶ森頂上です。
                   

             

           
    稜線にオオミマンリョウが有りました                三滝ヶ森頂上標識
    鳥に食べられたのか実はほとんど付いていませんでした。
    展望がまったくない頂上でした。
       
     
                   
    三滝ヶ森頂上には三角点が有ります     頂上から22番鉄塔向けて歩きます
    冬枯れで花は無く苔を写します。
        
     
                                  
    22番鉄塔で今から登る根木谷山を写す流れ星            根木谷山
      

     

             
    22番鉄塔標識           春野方面
    この鉄塔からの展望が一番よかったです。
                  
     
          
    根木谷山向けて谷へ下ります        谷に出ました。水はこの辺は流れていない
             
     
     
    不思議な事に登山道に自転車を置いて有りました   21番鉄塔ここから稜線を登ります。
                                
     
                   
    鉄塔保線路を外れる為薄い踏み跡やテープを追って登ります    途中柏尾山の鉄塔が見える
    なんとなく頂上ぽいところがありますがそこより少し先まで足をのばさなければ三角点はないので要注意です。
                          
            

          
    根木谷山の三角点と標識
    昼近く(11時半)なったので昼食を摂ります。流れ星はカップラーメン
    レーサーは何時もどうりカップヌードルです。
    ここも展望がありません。
                  

         
                   
    食後21番鉄塔向けて元来た道を下ります    登山者は居るみたいでペットボトルの忘れ物
           
       
         
     
    21番鉄塔までの登り返しがきついのでアドベンチャーコースという事にして
    谷を下ります谷は陽だまりなので途中タネツケバナが咲いています
             
     
                  
    谷を少し下ると砂防堰堤が有ります          堰堤の左岸を高巻
        
     
                
    ハナミョウガの実          春野支線NO1鉄塔
    谷を少し下ると左岸に22番からの保線路が見えます
    谷から保線路に上がり保線路を下るとNO1鉄塔があります。 
               
     
         
     
    NO1鉄塔と稜線
    この鉄塔の保線路を下ると↓の標識の登山口へ降ります。
            
         
     
    保線路入口標識(この標識が登山口の目印)        車道を歩くと人家へ出ます
     
         
    タンキリマメ            途中の民家にロウバイが満開
        
     
                   
    ウメの花今年お初でした            県道を20分ほど歩きおいてあった車に到着
        
     
    今回歩いたコースの概念図です参考程度にしてください。出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
    今回下山で谷を歩いていますが堰堤の下流には道はあります。
            
      
    散策をいつも一緒にしているモチモチさんが名も知らぬ山を歩いていたという。
    そりゃ「行かんと行かんろう〜」とでかけました。腐葉土一杯のふかふかの道を歩いて
    展望はないものの頂上を二つ踏みわくわくする歩きをしました。
    道路から少し入っただけですがなかなか道は険しく歩き甲斐のある里山でした。
    冬でも里山だと雪もなく暖かで面白い。さて次は何処へ行きましょうかねえ〜
    モチモチ里山リーダーさん。

    今回の山行はブログにもあげています。⇒こちら
           
                  



        




  •