2013/5/8
三辻山・工石山
(1108.1m)        ( 1176.4m)
天気  晴れ                       参加者:6名(流れ星、レーサー)

コースタイム 地図は⇒こちら
  
三辻山登山口9:20〜樫山峠10:20〜黒滝峰11:15〜三辻山頂上12:05/12:30〜
杖塚13:05〜北の頂14:25〜工石山14:40〜登山口16:20
(コースタイムは参考にしないでください植物調査の為)
      

 
三辻山と工石山をスミレの調査のために歩くのが今回の目的です。
登山は登山でも調査登山なのでゆっくりゆっくり周囲の植物に目を注ぎ歩きました。

     
            
青少年の家別館・青少年の家駐車場から出発〜     三辻山登山口
登山口までの間にもスミレは何種類もあります。歩かなければ見つからないもの多いです!
      
 
 
樫山峠から登る「木に登る鹿の木」と気持ち良い青空を見て一休み。
近づいてみると絶対に鹿なのです〜〜
           
 
   
黒滝峰から太平洋を眺めると浦戸湾・そして南嶺まで広範囲に見え爽快でした。
           


黒滝峰から石鎚山系を望む、今日は天気が良く遠望が利きます。
      

 

   
黒滝峰より高知市街                  石鎚山
      
 
     
三辻山頂上手前の東屋            頂上まで来るのに時間が恐ろしくかかった〜
なんとなんと(2時間45分)です。
             

 

         
展望はばっちり。石鎚山は目立ちます!
昼食後少しショートカットして三辻山から工石山の杖塚へ
トサミズキの黄色は無くなって綺麗な緑が輝いていました。
               
 
      
八起白鷲岩越しに石鎚山           レーサー山座同定中
赤石山系まで見えています
            
 
八起白鷲岩越しに見る石鎚山系
     
 
      
北の頂に有る山座同定板       咲き残りのアケボノツツジ
                                 
               
北の頂から見る石鎚山系
今日は一日中展望は良い。
                   
     

      
アケボノツツジはかろうじてまだ綺麗な木もありました        工石山山頂
         

      
               
桧屏風岩(風の谷)と名前が付いていいました。
       
         
 
シャクナゲの花
工石山にはシャクナゲの木が多いのですが満開に咲いたのを見た事がない。
いつかは見たいものだと思いつつ歩いていると一本だけ咲いているのを見つけた。
全山咲くことはあるのでしょうかねえ(知人ははるか昔見た事があるそうです)
        
     
              
工石山登山口に下山            車道に咲いていたアケビ
    
  
今回歩いたコースの概念図です参考程度にしてください。
出典:「電子国土」 URL
http://cyberjapan.jp/
   
  
天気は終日良く気持ち良い歩きが出来ました。
ただ調査歩きなので思ったより以上にゆっくりなので変に疲れて困りました。
目的のスミレは開花には早くまだ少ししか咲いていなかったのが残念でした。
しかし、ゆっくり歩いてみて回ったので今まで気にもとめていなかった場所に「ユリワサビ」はあったり
「ヒメコウモリソウ」 があったりし花時期に歩く楽しみが増えました。
しかし、この山を7時間半かけて歩くとは驚きのあるきでした。 

今回の山行は花を主にまとめブログにもあげています。⇒こちら