 |
最後の八十八番は清滝寺にあります パラグライダーの着地点が出発地点近くにありました
今回南斜面を歩いた為、花や実がけっこう目に付きました。
|
 |
イズセンリョウ ヤクシソウ
|
 |
ソシンロウバイ ヒマラヤザクラ(清滝寺境内に咲いていました)
|
 |
キチジョウソウの実 アブチロン
|
 |
サザンカ シロバナタンポポ
|
 |
今回歩いたコースです(カツオさんにお借りしました) |
2013年最初のクラブ例会で参加者が30名と盛大な山行でした。
天気にも恵まれ、頂上では石鎚山系を遠望できました。
山々を見ながら今日はあそこへ沢山登っているだろうと皆で話したことでした。
クラブの最初の例会の日は昨年も天気に恵まれました。
今回七草山行にミニ八十八ヵ所巡りを行ったため思いの他歩きました。
清滝山ミニ八十八ヶ所巡りは⇒こちら
年初めの歩きが充実した1日となりました。
今回の山行はブログにもあげています。⇒こちら
|