高知県西部へ花散策
10月21日 流れ星・他
高知県西部の水田や水辺の植物の観察に行って来ました。
今回の観察には他県からも参加しています。
高知県西部の砂浜 稲を刈った後の水田を観察
クロホシクサ
県外から来られた方も熱心に撮影していました。
クロホシクサ オオホシクサ
ミズネコノオ
自宅近くの水田で毎年見ますが今年は除草薬を入れた為かほとんど生えていません。
花の終盤ですが今年もなんとか見られました。
ミミカキグサ
稲刈りした水田に咲いています。
スブタ タウコギ
オオフタバムグラ
クロタマガヤツリ
暖地性のカヤツリグサでかなり珍しいとのことです。
ミズキカシグサ
かなりレアな植物ですが花は終わっていました。花と思ったのは萼片でした。
此花を見たくて県外から3人も来てくださったのです。
又来年ということになりました。
シソクサ
リンドウ
北川村のモネの庭から来たスイレン ヒルムシロ
今
回県西部で珍しい花を観ると言うので参加してきました。
クロホシクサやミミカキグサが稲を刈った水田後に一面咲いているのには驚きました。
水田雑草というのは一枚の田で生育環境が異なるのでこの田にあっても
横の田にあるとは限りません。
それが面白いと思いました。
あまり興味のないクロタマガヤツリ・ミズキカシグサでしたが見られて
「やはりよかった」と思えました。