2013/3月9日
高知中部観察会
           
 
昨年3月の観察会ではセリバオウレンが開花していたので今回も咲いているだろうと期待し参加しました。
やはり例年通りで咲いていました。でも、コショウノキは蕾が固く咲いておらずがっくり。
1月、2月は花が少ないので参加者も少ないのですが3月ともなると花を期待するのか
20人を超す参加者が有りました。
3月といっても見られる花は少ないので観察会を早めに切り上げ近くのユキワリイチゲを見てきました。
参加者の親戚の家のすぐ近くに咲くので今が丁度の情報があるのでわくわくして出かけました。


      このページは画像の裏に大きな画像を貼ってありますクリックしてください。
  
     
     
 
セリバオウレン
だいぶ前から咲いています。
見頃は少し過ぎ種を付けている花もありましたがまだ十分楽しめます。
         
 
   
セリバオウレン
    
     
              
ミチタネツケバナ(帰化植物)            
種が横に広がらず花より高ければミチタナツケバナです。
                                        
         
  
アセビ今年はどの木も沢山の花を付けています。       ミツマタ
                  
 
      
カンサイタンポポ       ヨウラクラン種を付けていました
                   
 
            
シロバナショウジョウバカマ
ショウジョウバカマより早く咲きます。
         

 

                                  
アオイスミレ
スミレは他にも咲いていましたが撮影しませんでした。
   
         
   
ユキワリイチゲ
この花はいつも観察会を行う山には咲いていません。
観察会に参加されている方に案内してもらいました。
    
     
      
ユキワリイチゲ
北斜面に一面群生していてそれも丁度に開花。
こんなにぴったりの開花にあうのはなかなか難しい。 
              
        
                                 
ユキワリイチゲ全開です〜
                 
 
3月といってもメインは早春の花です。陽だまりにはタチツボスミレやシハイスミレが咲いている程度。
4月はハルリンドウも咲いて春本番になります。
来月が楽しみになります。
この山のコショウノキは今年は3月下旬に咲きそうですので車を飛ばして見に来なくてはと思いました。