2012/3・22
雪の道〜城ヶ森〜柱谷〜宗安寺奥の院〜宗安寺山
(327m)              (215.9m)
天気 晴れ                           参加者15名  あるぷ例会山行
 
コースタイム 地図は⇒こちら 
 
宗安寺出発9:30〜長畝峠(雪の道)10:38〜城ヶ森10:58〜柱谷12:05お花見(昼食)柱谷12:40

〜宗安寺奥の院登山口12:58〜奥の院13:30〜宗安寺山13:45〜出発地点(下山)14:40
 

 
高知市西部の里山が例会に組まれ参加しました。
天気は良く目的の山桜は満開で見事でした。

 
            
宗安寺跨道橋脇に車を止め、此処から長畝峠を目指して出発〜。
コンパスもきちんとあわせました

         
       
        
車道を四国電力の送電線向けて歩きます      雪の道はこの鉄塔近くに有ります
        

 

       
クサノウ            タチツボスミレ
歩き始めてすぐ花が出てきますが特に多かったのはセントウソウでした。
陽だまりは春ですね。
   

    

               
スミレ          山桜も咲いています
              
        
                  
  雪の道を登ります(此処までは車道)       ツリーハウスを作っているのかこれで完成?

    どうひ              

   

         
長畝峠まで登ってきました            立派な石碑
雪の道の説明がありました。
寺川の氷室からこの峠を越えて高知城に献上の氷が運ばれたのだそうですね。
              
 
    
長畝峠にはお地蔵様が祭られています。      長畝峠から城ヶ森まで稜線を登ります(藪コギ)
ヤブコギをしなくても長畝峠を領家側へ下ると車道があるのですが
ワザワザ藪コギしたのです。  
         
 
             
オンツツジがほんの少しだけ開花
稜線のヤブコギが終わると城ヶ森の駐車場に出ます

         
 
               
城ヶ森の頂上近くでスミレを写す(多かったです) →   シハイスミレ
            
 

城ヶ森頂上到着。今から行く柱谷の桜も見えてます。嬉しいことに丁度満開のようです。
キティ山岳会のプレートも付いています。

     
高知市街と南嶺
天気は良かったが春霞が掛ってちょっと遠望効かずです。
  

        
雪光山と敷ノ山
城ヶ森からは、すぐ手前に鴻ノ森や工石山が見えななかか展望がいいです
鴻ノ森
頂上で少し休憩して柱谷の桜へと向かいます。
         

 
 
城ヶ森から柱谷に向かう分岐点にはこのようなかわいい標識が多数有りました。
           
        
              
柱谷のヤマザクラは丁度満開でそれはそれは見事です。
この桜は一本桜の大木です。
山桜でも此処の木は早咲きで知られています。
    
 
 
桜の花の下でお弁当を食べます。普段より美味しかったように感じました
          
 
            
今日の第一の目的はこの桜を見ることでしたので皆満足です。
翌日も80人の団体さんが来るとの事でした。

 
   
     
       
桜を堪能した後は、宗安寺奥の院登山口まで菜の花や、オドリコソウなど路傍の花を見て歩きます。
    
    
                     
宗安寺(川上不動尊)奥の院登山口       最初からかなりの急登です
   
       
          
石像に注連縄が巻かれていました                鎖場もあります
修験場でしょうか今は鎖も登る人はいないみたいです。  
   
 
         
鎖は途中土に埋もれている箇所が有りました     川上不動尊奥の院
石像が3体彫られて祀られていました。
虚空蔵山の石鎚神社と同じつくりになっていると思われる。
調べてみないと解りませんが石鎚(山岳)信仰と思われた?
         
 
           
川上不動尊奥の院から道は消えていますが215.9mの三角点に稜線を伝って登ります。
山頂には四国電力の送電線鉄塔が有ります。          
   
     
                              
四等三角点が頂上に有ります               宗安寺山の標識が有りました
さすがにキティー山岳会のプレートは有りませんでした。
この標識の日に 四国の山なみ  さんが此処に登られています。
      
 
               
宗安寺山から南稜線を下り出発地点へ帰りました。
宗安寺山には頂上付近には3本道が有りましたが頂上付近だけですぐに消えて藪になります。
今回私達は南の稜線を伝って下りました。窪地を過ぎると明瞭な登山道が有ります。
車道が何本かあり迷いやす為注意が必要です。
    
           
今回歩いたコースです概念図ですので参考程度にしてください。出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/ 

今回歩いた距離は約7Kmです。

  
高知市西部の里山、城ヶ森、宗安寺山を歩くのは初めてでした。  
初めての山は見る物すべて新鮮に思えるから歩いていて楽しいです。ただ舗装された部分が多いのが難点ですね
里山歩きは今回のように早春とか秋・冬にはよいようにおもいます。
雪の道は領家から長畝峠を越して高知市内まで伸びているのも初めて知って歩くものだと思ったことでした。

リーダーのMさんお世話になりました。
別の里山も良い季節に登りたいものです。