•  

    2012/7・8
    陣ヶ森
    (1013.3m) 
    天気:晴れ               参加者(レーサー他17名) あるぷハイキングクラブ例会
     
    コースタイム:陣ヶ森登山口8:40〜陣ヶ森9:00〜丸山広場9:30〜岩:10:00〜

    陣ヶ森登山口11:20〜権現の滝12:05〜アマゴ養殖場
         

     
    あるぷハイキングクラブ恒例のソーメン流し山行が陣ヶ森周辺で実施され、参加してきました。
    流れ星は植物観察会出席なので別行動です。
    陣ヶ森に登り、下山後権現の滝見物、ソーメン流しと盛りだくさんの一日でした。
       

     
                
    陣ヶ森登山口の案内板          ラジオ体操を済ませこれから登山開始
                           
     
            
    30分弱で頂上に着きます            戸矢ヶ森
    今日はソーメン流しがある為、戸矢ヶ森手前の岩で山行を終わらせ下山します。
                      

             

           
    ウツボグサ沢山咲いていました                カキラン
       
             
                   
    オカトラノオ             ヤマツツジは見頃
                  
                      
    広い岩からみる雪光山

       

             
    工石山
                  
          
        
    昼前には下山してきました     昼食を取る前に権現の滝を見物します
               
            
                 
    滝壺を見る会員          なかなか神秘的な滝壺でした
                                  
                               
            
                   
    ↑の写真はマスの養殖場

    黄色のマス(アルビノ)は目立つので飼育状況を見やすい。
    なので本来の色のマスと同じ場所で育てています。
    確かに大きさは見やすいですね。黒いと大きさはわかりにくい。
    養殖場横の東屋で食べました。                     
    マスは釣らせてくれますが釣った分は買い取りになります。
                                     
     

    アマゴの塩焼き          東屋での昼食
              
             てばこ
         
    今回ソーメン流しを行う予定でしたがもって来たホースが短く谷から
    水が引けずソーメンを流す事が出来なかった。
    代わりに作ったソーメンを氷で冷やし、冷やしソーメンを食べました。
    アマゴは二匹、塩焼きで食べました。

    ソーメンは好物なのでおかわりをし3杯も頂きました。