2012/10・31
鉢ヶ森
(1270.3m)
天気   晴れ 
参加者:はまやん・流れ星・レーサー
 
コースタイム  地図は⇒こちら
登山口9:20〜松尾越9:50〜三角点9:55〜ゴトゴト岩10:02〜鉢ヶ森頂上10:40〜
大師堂ルート分岐(昼食)11:05/11:35〜ゴトゴト岩12:10/12:20〜下山口13:07

           

 
 自宅から近くにある鉢ヶ森へ登って来ました。ツツジが多い山なので春に登ろうと思いながら春は
別の山に登るのに忙しく登れないので今回は良い機会となりました。
      
紅葉は丁度でしたが見るべき花はまったくありませんでした。
      

 
            
香北町永野の谷相林道入り口      鉢ヶ森登山口途中の谷相林道の紅葉
紅葉しているが赤くないので地味です。黄葉もなかなか素敵、丁度の時期でした。
    
 
        
登山口            松尾越ここから三角点に向け稜線を登ります
      
    

1118.5mの三角点            ゴトゴト岩周辺の紅葉
    
        
              
苔むした石の登山道、感じの良い登りです。
赤テープを追えばルートを外す事はありません。
    
 
                  
鉢ヶ森頂上大山祗神社の祠            頂上標識

祠には三体の石像が祀られています。
 

大山祇命、岩長比売命、木花咲耶姫命の親娘三神です。
大山祇命は、山の樹木が雨水を涵養することから水源・水利の神。
岩長比売命は、長寿の守護神。
木花咲耶姫命は良縁・安産の守護神としてあがめられています。
   
        
 
頂上より少し下にあるブナの大木              紅葉
       

梶ヶ森
   鉢ヶ森頂上は眺望がないので岩屋大師堂ルートを少し下り梶ヶ森を前に昼食にします。
        
     

下山時、時間があるのでゴトゴト岩の上部を偵察    下山は尾根ルートをあるきます
稜線近くまで登りました。
稜線に出れば頂上への昔のルートが有りますが藪。
 
 
           
鉢ヶ森を振り返る登りとルートが違う為先ほどまでいた鉢ヶ森を見る事が出来ます。
     

     

               
地図でルートの確認中                  無線中継所跡
途中でコンクリートブロックの小屋が出てきた(無線中継所の宿泊施設跡?)
ここから少し下ると無線中継所跡の建物が見えて下に林道があります。

     
 
 
谷相林道へ下山
稜線を下山した為、駐車地点より200mぐらい上に降りた。
     
         
 
アサギマダラ・ノコンギク      谷相林道に咲いていたジンジソウ
10月の最終日ともなるとさすがに山には花は殆どありませんでした。
     
  
今回歩いたコース(概念図です)参考程度にしてください
     
     
今回は分県ガイドに出ている岩屋大師堂登山口ではなく、谷相林道の松尾峠から登りました。
谷相林道は「香北町永野」から入れば迷う事はありません。
大豊町南大王からは林道崩壊の為松尾峠まで行くことが出来ません。(林道を直す予定は現在ないようです)
この山は春ツツジが咲く頃に多くの登山者でにぎわう山ですが秋の紅葉もすてたものではありませんね。
今回登山して思いました。これから先は霧氷も見られると思います。