2012/5・12
海辺の観察会・その後散策
天気 晴れ                参加者  モチモチ&ぼちぼち・ 流れ星など8名
 
     高知県中部の海辺の観察会が素晴らしく天気良い日に催されました。
     海辺にはあまり出ないのでこんな観察会はうれしい。楽しみにして出かけました。
     連れ合いのレーサーは山での観察会に参加したので今日は
夫婦別行動です。
        
     
       
ブラシノキ(花が白は初めてみた〜)          モリシマアカシア
         
  
               
ハマヒルガオ
5月にこれほどハマヒルガオが咲くとは思ってもいませんでしたね
砂浜一面ピンク色、その間にコウボウシバ・コウボウムギ・ハマボウフウの花が見られます
 こんなきれいな場所ですが歩いているのは私達だけ、もったいないような気持ち良い場所です 
  
      
              
ハマボウフウ            コウボウシバ
                  
      
      
ハマボウフウ・・種になろうとしている         コウボウムギ
(散布の仕方が面白いそうですので一度みてみたい)
                  
  
      
シャリンバイ
参加者は思い思いに好きな場所で好きな個体を見つけて撮影タイム
穏やかな時がながれます
                   
          
            
イヌコウジュ          ツボミオオバコ
群生していたのでムラサキに染まる一角がありました。「わ〜綺麗}
ところが2・3日後自宅近くにもあり、「アレ〜」灯台下暗しとはこのことですかねえ
         

 

                                    
ハマボッス
なぜか花期のよい状態のを見たことがなく「見たい!」と願っていたこのはな
ついにここで見られましたよ。
艶のある丈夫な葉、白くすっきりとした五弁花が好ましい。
  
 

トベラ              スナジマメ
    
    
      
ツリガネカズラ
植栽してたものが逸出して繁茂していました
この地ははとても暖かい場所なのです
         
     
               
テイカカズラ
今まで見てきた中では一番の大群生。それこそそれこそ一面・・白・クリーム
適期に見るとこんなこともあるのです。        
       
    
       イイギリ
イイギリ(花)         メキシコマンネングサ
            
     
                                
オオバヤドリギ          ネジキ
          
          
         
キキョウソウ          マスクサ
     
          
      
シロバナマンテマ             モチツツジ
        
          

ハタザオの仲間                 チガヤ
        
          
                                  
ハマウツボ
       
       
 
イボタノキ           オキジムシロ


抜けるような青空の下、沢山の花を午前中見て回りました。
それでもまだみたい〜。昼食をさっさと食べて近くへ散策に出かけましたよ!

するといくつもの花にあい充実した一日となったのです。
せっかく出かけたのですからあれもこれもと欲張るのです

モチモチ&ぼちぼちさんとのコンビは楽しいです〜