2011/4・29
赤星山1453mカタクリ咲くという〜
天気 晴れ        参加者  15名(あるぷハイキングクラブ例会)
コースタイム
登山口7:10〜機滝(小休止)7:45〜千丈滝9:00〜赤星山頂上(昼食)10:30/11:20〜
千丈滝分岐12:15〜機滝12:30〜登山口13:45

先日(22日)に平日山行の下見をしてくれていた赤星山の本番が今日・・天気はばっちり。
ただしお目当てのカタクリは開花していないと思われるのが残念ですが私は始めての山。嬉しい歩きです。
花も多い山で、標高差もある山です。ちょっとばかり気合がはいります
皇子渓谷といわれ滝の多い美しい渓谷をあるく・・ということは花は多いのです。花好きには嬉しいコースとなります
下見の時と違い今日は千丈滝を経由して頂上とのこと、それも嬉しいことです。
  
    

キバナオドリコソウ(植栽)            コンロンソウ
天気のよい祝日なので先着の車があります(後日わかったのですが1台は知人のつむじかぜさんのだったそうです)
駐車場にはいきなり花が咲いています。なんだかわくわくしてきました。

    

標高差1100mほど距離は4,5Kです。ファイト〜一発出発〜

    

ヤマブキが川面に色を添える          見つめあう岩
谷沿いの道ですので幾つもの木の橋を渡って気持ちよい風をうけ花を楽しみながら足取り軽くすすみます
天気がいいので足取り軽いですが下見の時はたいへんだったようです。
雨だと木の橋・岩が多いこのコースは滑りますもの。

    

機滝・ヤマザクラ         エイザンスミレ
半時間ほどあるくとこの渓谷を代表する滝につきました。ヤマザクラがまだそこそこのこり水量もあるので美しい。

    

布引滝            ハルトラノオ

    

ミツバツツジ         鎖をつかめば安心よ〜
滑りやすい場所などの要所・要所に鎖があり登山道整備がきちんとされています

    
   
青い空に映えるヤマザクラに心奪われ上をみる・・・・幸せ〜

    

ところがだんだん傾斜が急になり石ゴロゴロの道も出てくる

    

足元注意           エンレイソウ

    

千丈滝                  シロバナショウジョウバカマ

    

つづれ折りのざれた道・足場が悪いけどふんばって踏ん張って青空に励まされ頂上目指します

    
      
    

サイゴクサバノオ        こんな梯子も

    

下界の町が見え、あと500mの標識がでて、ほっとしたのですが・・・
ここからがきついと聞いていたのでもう一度気を締めなおします。

    

名残の雪           マンサク
↓疲れがでて遅れる人もでてきましたが着実に歩をすすめでいきますとなんとなくついた尾根

    

シャクナゲ尾根              海が眼前にひろがる頂上
シャクナゲ尾根からは頂上は直ぐ。足は軽くなりるんるんの歩きとなりました。
マンサクを見てカタクリを期待しての歩きです
青空の下には海がある景色というのも最高です・・・・

 

そして眼前には法皇山系の峰     展望が広がる・・・二つ岳から 西赤石までずっとずっと見える
5/8日に歩く西赤石・・東赤石の峰を眺めることができたのも嬉しい限りです

    

カタクリはほんの少しだけですが顔を見せてくれました。
赤ちゃんも・・

    

蕾も満開のもあります。
開花していないと思っていたので嬉しい出会いとなりました。
昼食後中尾側から「じいじさん達」http://www.geocities.jp/ziizisakamoto/index.htmlが登ってきてご対面〜
嬉しい一時を過ごすことが出来ました。
次は豊受山に行きたいな〜と思って心を残しての下山です

    

海に向かって降りる道        マンサク青空に映える

    

シャクナゲには蕾ほとんどなし・・    下りは早い・・あっというまにここまで

    

ヒメエンゴサク ?        こんな坂を登ったの?
下りは最近とくにゆっくりくだることにしています。
オランウータン歩きと称して膝に負担がかからないように着実にいくのです

    

標識は非常に嬉しいですよね               ワチガイソウ
2キロ 降りてきた〜というのを実感できる!

    

布引の滝       ミツバツツジ

    

ニリンソウ               ラショウモンカズラ
朝開花していなかったイチリンソウ・ニリンソウが共に開き待っていてくれる

  

すだれのような涼しい苔を通しての流れ

    

イタドリを採ったり花をめでたり流れを楽しんだりの下りです。
皆の足はまだまだ元気そう〜

    

ミツバツツツジ              イチリンソウ

    

クロモジ        橋を渡ると駐車場

    

到着〜            トサコバイモ
登山中に見たのは初めてなのでとっても感動
花散策時には幾度も見るのですが・・・・


駐車場には車が一杯になっていました。
途中から[グランマー啓子さん]http://outdoor.geocities.jp/ymkm1982/110429akabosi.htm
お喋りしつつの下山でしたのでなんなく降りついたような気持ちがします。
  
目当てのカタクリの開花は少なかったですが天候に恵まれ思ったより楽に登れた山でした。
下見を天気の悪い日にして下さった平日例会のメンバーの皆さんありがとうございます
本日は天候に恵まれ快適に歩けた滝コースは快適でした。
素敵なコース設定してくださったことに感謝です。
今回の「リーダーのHP」はこちらhttp://www.ab.auone-net.jp/~gicchan/
所属する「あるぷハイキングクラブ」のHPはこちらですhttp://www.geocities.jp/alp_hc/index.htm