2011/10/09
四国カルスト花散策
天気 晴れ時々曇り             家族 3名
 
   

 連休で娘が帰省していて「四国カルストにはまだ一度も行ったことがない」と言う。
 それなら花もある四国カルストへ行こうとなった。
 長沢の滝経由で天狗高原へ向かう。
 長沢の滝を過ぎてからの林道沿いに沢山の花が有り、なかなか目的地には着かなかった。
 沢山の花を見、気持ち良いススキの草原歩きをし家族水入らずの昼食も食べて
 有意義な一日を過ごしました。

長沢の滝          キノコ?
長沢の滝は、水の落ち口が ♡ハート 型で有名です。
 
キッコウハグマ
 
キッコウハグマ             セリ科は解りません
 
ヤマホトトギス
 
タカネハンショウヅル
 
コシオガマ
 
コシオガマ         シオガマギク
 
ノコンギク
 
ヒキオコシ
道路脇であたりの色が変わるほどの群生でした。
此花を見るために車を止めて撮影していると・タカネハンショウヅルをはじめとし
他の花を見つけたのです
車を走らせていると気が付かないことが多いのでやはり止まって歩くこと大切ですね
 
四国カルストまで登ってきました。
 
ハバヤマボクチが目に着きます。
 
いつみても不思議な姿ですねえ〜
 
ヒメヒゴタイは終盤でしたがまだ十分楽しめました。
  
ヒメヒゴタイ
 
ヤマラッキョウが見頃
 
東屋横にはリンドウがあちこちで開花
ススキ原歩きをしばらくします。
 
四国カルスト名物の牛さん

娘は牛が珍しいのか「牛・牛」と大騒ぎ。
黒いのも黒白のも茶色のもいろいろいます
高原の草原でのんびり育つ牛はストレスも少ないのでしょうね。
 

今日は連休の為、人出が多かった。
姫鶴平のバーベキューを食べている辺り周辺は美味しいお肉の匂いが充満し生唾を飲み込み
たいよう・・食べられない私は肉の香りだけを楽しんで、次に移動。
 

マユミの実              ガマズミ
ここはマユミが多いのです。もう少しすれば開くのですがまだ先ですね。
  
ヒナノキンチャク↑↓        ムラサキセンブリ↑↓

何気なく止まってみると斜面にムラサキセンブリ・そしてヒナノキンチャクがあった!
これはラッキーです。
   
センブリ          アケボノソウ
  
ヤマジソ
紅葉しています。
昨年もみたヤマジソ、今年は来るのが少し早かったので紅葉しているのは一部分でした
小さい花です。
  
                  シコクブシ        ナギナタコウジュ
   ナギナタコウジュは道路脇にびっしり開花。
   それも色が綺麗。止まって撮影したいのですがとにかく車が多く降りる機会を逸してしまい
   ちょっと悔いが残りました。
   50メートルくらいは続いていたでしょうか!

   途中知人のIさんとばったり・前にも会って珍しい花を教えていただきました。
   今回も見たい花の名をいうと案内してくださいました。

   キリシマヒゴタイとコウシュウヒゴタイとが近くに咲く場所は珍しいです
   キリシマヒゴタイは蛇紋岩地
   コウシュウヒゴタイは石灰岩地に咲きます。
     
キリシマヒゴタイ  

茎がしっかりしていてすっと立って咲いています
初めての花を見るのはうれしいものですね
    
キリシマヒゴタイ           アケボノソウ
 
タチコゴメグサ
此花も初めての花
カルストにあるとは知っていたけれど花期が長いおかげであえたようです

? (トサかツクシ)コゴメグサ↑↓        キバナアキギリ↑↓

トサノコゴメグサもお初
同じ仲間の見たことがないのを続けて見られ比較できてよくわかり
案内してくださった I氏に感謝です。

アキチョウジ
これは道路脇にとっても沢山・沢山咲いていた。
              

カルスト地形と牛


天気は思ったより良くなかったのですが花には恵まれました
草原歩きはやはり気持ちよいですね

今回の四国カルストの散策では幸運にも、知人に会ったので貴重な花3種と出会えました。
それ以外にも普段止まらないところに止まり、貴重な花・好きな花に会えました。
でかけ・止まる・歩く・注意深く見るのは大切ですね。
娘はどう思ったのでしょうか?
良い思い出ができた散策でした。