2011/10・26
三辻山散策      
天気 晴れ            参加者6名
            
モチモチ・ぼちぼち・karina・misa・Sさん・流れ星
   

天気予報をきいていると最高の天気になるというので10月26日近くの山に登ろうと計画しました
登山を趣味としている人達でないので軽く登れて展望の良い山ということで三辻山に決定
当日天気は最高。ただし・吹く風はとっても寒く冬を思わせました。

工石山青少年センターに停車し、車道歩きをしばらくしてから登山口着となります ↑
花を見ながら歩くので時間がとにかくかかるのが今日の歩きなのです  
                                三辻山登山口
    
イイギリ
自宅から重倉へ着くまでの間に道路脇で見つけました
近くで撮影できる場所はあまりないのでここは貴重
  
アサマリンドウ            センブリ
  
ツーショットがばっちり決まるところがあり横になり撮影です
山でも花がまだあることがうれしいですね
  
ツルリンドウの赤い実が目につく季節
それにしても沢山ついていました
  
↑↓ センブリもあちこちで小さい花を広げています
  
リンドウは草原に咲くので明るい場所に咲く。・アサマリンドウとはすみわけています
  
樫山峠はススキの原   
しばし天気の良きことを楽しみました。少し登れば分岐になります。
今日は目的があるので三辻山の矢印に従って右へ
   
お日様は輝き、風が当たらなければ暑いくらい
ガマズミの実は赤↑↓
  
黒いのは・・イボタノキ
三辻山の好きな場所・・岩場へ向かいます。
  
メギ                   岩が有る中を行くのはおてのもの
歩きなれていない人は少々苦戦しているのかなかなかきません。
なので十分展望をたのしませてもらいました。
   
白骨樹・大岩
知らない人が多いようでこの場所へはあまり入ってきてないようです。
秘密?の岩場かな〜
  
ウメモドキ           三辻名物 「木に登る鹿」
   
展望ばっちりなので遠く桂浜まで明瞭にみえる
   
ムラサキシキブ・見事に実を着けて空に伸びる   工石山が正面にどんと見え出した
     
 ツリガネニンジン

青空を透かして木間から見るのも気持ちよいですね
歩くより休む間が多いような今日の山歩きです
尾根筋歩きは快適そのものなので足は軽く前へ前へ
後続の人とは随分間が開く・・そのたびに「お〜〜い」
    
   
     枯れ木に♡の紅い葉  
       展望の良い場所で下界を眺めながらの昼食タイム
       満足・満足!   
            
はるかかなたには石鎚山が浮かぶ
    
ブナは落葉しているがまだ紅葉もしていないモミジ類も多い
やれやれやっと頂上に来ました。
歩きだして4時間15分でした。

その後頂上から北の峰まで歩いて周辺散策。下山開始が2時
駐車場に着いたのが3時10分という歩きでした。
三嶺に登って帰ったくらい時間がかかった三辻山散策でした〜
    

ツルシキミ

サラシナショウマ           ツルリンドウ

トサノミカエリソウ         実は?(ご存知の方ご教授ください)

タカネハンショウヅル
花後のこの綿毛の姿が特に魅力的です。

ヤクシソウがあちこちで群生     ???キク科は??

ジンジソウ           シロヨメナかな〜?

植栽されていたのか純白のナデシコ        コウヤボウキ
    
ガマズミ               タニジャコウソウが種になっている
   
マルバノキ             ヤマボウシ
   
ヤマグルマ           ジンジソウ

山から下りても真っ直ぐ帰るわけではありません。
途中寒蘭センターだった場所にもよりあれこれと花を見て解散したのが4時20分
一日中たっぷり自然の中に身を置いて美味しい空気を吸ったのでした
山に居たのですが山歩きをしたのではなく完全に里山歩きの日でしたのでつかれはなく
足が歩きたい歩きたいと帰ってから言っておりました。

(歩いた順番には画像を貼りつけてありませんのであしからず。)