2010/11・11
牧野観察会マルバノキばっちり 
天気  晴れ      参加者 20名くらい   

  天気の良い日は気持ちがいい。
  観察会に出かけるに日はとっても予報が気にかかる。晴れた日に風を切って自転車こいで行けるのは本当に幸せ。

  11月は菊の季節。菊花展の準備のためかたくさんの花が並べられている。
  少しだけみて観察会の集合場所へ行く。
  最初はマルバノキの場所へ行った。
  講師が手折ってくれたので参加者の服を背景に撮影できた。
  そうでなければなかなか見られるものではない。
  植えられている場所が悪く非常に見難い。後で別の場所で見ることにしよう〜
   
    マルバノキ

  
ソナレノギク                イヨカズラ紅葉
開花期が長い
           
  
ゲンノショウコ(別名ミコシグサ)神輿になっているのもあるが花もまだ綺麗。
  
ノジギク        ダルマギク

       
今年はあまりよくないな〜                  シオギク
野に咲く花がやはり清楚で好き。
栽培されている菊もそれはそれでいいが・・・
    
クレマチス         キク
キクよりダリアににているかも
    
こんなキクもあるんだ!               寒ボタン

  
イトラッキョウ           オオツワブキ

  
わざわざ並べたのにはわけがある。
何気なく見ると「ツワブキ」としか見ずとおりすぎる。
       右は八重のツワブキ

  
種ができないので株で増やしているそうです。        白のリンドウ  
    
蛍光色のキク               キセワタ

  
綺麗に咲き残っている           
  
ハイビスカス          タマゴノキ
さて今日の目的の花マルバノキを見に行こう〜
行くとなんのことはない。昔から観察会に参加しているSさんご夫妻も来ている。
此処なら近くで撮影できるし散会してからなのでじっくり撮影できる。
あ〜でもない・こーでもないと写す。
結果はごらんのとおり。
本人にすればばっちりの画像です。
  
マルバノキ
見事に鼓状態になっていますねえ〜
紅葉もきれいなそうですが残念ながらここでは見られませんでした。

  
普段歩かない場所にうれしいこと。
初めてお目にかかりました。
シャクチリソバが満開。講師も気がついていなかったかも知れません。
歩く道がたくさんあるのでこうして散会後もうろうろすると珍しいものにあえるんです。

  
シャクチリソバ

皆さんと別れて一人になっても見てまわります。そして見つけたのは5つです
  
ホウライアオキ             コブクザクラ
  
シュウメイギク               ダイサギソウ
多分ダイサギソウがあるのをしってるのは何人もいないでしょうね。まさかと言う場所に咲いていました。
遍路道経由で下山するので見つけられたのでしょう〜
綺麗なフユノハナワラビも遍路道脇。
あまり人が歩いていないので最初は怖かったのですが1年も牧野に通っていると慣れうろきょろするのが楽しみになっています。

      
フユノハナワラビ          熱帯性のウマノスズククサ科 植物         

今回これをUPするのが大層遅くなったのでやめようかとかんがえていいました。
でも、せっかく気に入ったマルバノキを撮影しているのに・・
シャクチリソバはお初の花・八重のツワブキも比較撮影しているし・・とかで遅くても自分の記録だかとUPしました。

何年かのちに見たときにはUPしていて良かったと思うと考えています。